今さら聞けない「バイキングとビュッフェの違い」とは?
公開日:
:
最終更新日:2023/06/25
マグロちゃんブログ公開講座, 友人・知人
今朝はこんな一枚から。
お誕生日会!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は先日の「清水社長お誕生日会」からの一枚です。まぁ、気の合う仲間達と過ごす時間は大切ですよね。
では今回のお話しです。
今さら聞けない「バイキングとビュッフェの違い」とは?
違いよりも共通点。バイキングもブュッフェもマナーが大事!
「明日の朝食はビュッフェスタイルです」とは、先日宿泊したホテルカウンターで耳に来た言葉です。
最近では歳を重ねるごとに、朝食は定食を好むようになってきましたからね。苦笑
そして翌朝、朝食会場で「あっ、そうか。ここはバイキングだったね」とスタッフさんに話しかけたら、「はい。ビュッフェスタイルなのでお好きなものをどうぞ」って言われたんですよね。
うん?バイキング?ビュッフェ?まっ、同じか。
とは思いつつも、気になってしまう年頃なので、調べてみました。はい、皆さんご存知のことだとは思いますが、「何を今さら!?」なんて思わないでくださいね。笑
ということで、本題。
今さら聞けない「バイキングとブュッフェの違い」とは?
ビュッフェはフランス語で立食形式の意味なんです。ズラリと並んだ料理の中から自分のお皿に取り分けた分の料金を支払う、そんなセルフの仕組みなんですね。
つまり、食べ放題ではありません。
例えるなら、好きな具材をチョイスできる某人気うどん屋さんのようなものでしょうか。
でも、その昔海外出張していた時のホテルモーニングでは、確か食べ放題だったような気もするんですが・・まぁ、食べ放題というのは外国でも良くあるサービスみたいですからね。
一方のバイキング。こちらは和製英語です。
そして、こちらも同じようにズラリと並んだ料理の中から自分のお皿に取り分ける、でも定額なので結果的に「食べ放題」となるんです。
では、そもそもビュッフェがなぜバイキングになったかと言えば、この食事スタイルを日本に持ち込んでオープンしたお店の名前こそが「バイキング」だったということです。
うん、納得。笑
でも、食べ放題云々よりも、ビュッフェとバイキングの違いは料理の取り方の違いにあるようです。
ビュッフェでは自分が食べる全ての料理をテーブルに並べることはマナー違反とされています。
つまり、オードブルから順番に一皿ずつ、ということです。そして一旦使った皿はつかわず、新しい皿を使うこと、ともありました。
何か堅苦しいですけどね。苦笑
でも、確かにお皿に一つの料理を山ほど取って、それをテーブルに持ち帰り、さぁどうぞ!って、これはマナー違反ですよね。
それを多くの人が並んでいる人気料理でやられたら気分の良いものではありませんからね。
「あっ、俺の前で料理がなくなったよ!」とかね。
しかも、大量に取りすぎて最後は残してしまうとか。もう最悪ね。
ということで、今さら聞けない「バイキングとブュッフェの違い」は!?というタイトルなんですが、結論はこうです。
バイキングもブュッフェもマナーが大事!
あっ、違いじゃなくて共通点や!?笑
今日のブログからの教訓
違いよりも共通点。バイキングもブュッフェもマナーが大事!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は冒頭の写真の続きです。今は亡き大親友の娘さん。ということは、自分にとっても娘のようなものですね。はい、ご縁に感謝ですね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・ツイッターへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのツイッター(フォローしてね)
→ https://twitter.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)
マグロちゃん
最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 薬漬けの私が薬を飲み忘れる理由とは? - 2025年1月22日
- ロサンゼルスドジャースから目が離せない。 - 2025年1月21日
- 横綱は頂点であって、同時に崖っぷちなんだ! - 2025年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
202X年、日本は人余り時代に突入する?!
マグロちゃん
-
「あーだこーだ」と言い訳ばかりしていませんか?
マグロちゃん