シンプルイズベストだけど、時には二重否定もありかな。
今朝はこんな一枚から。
桜島!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は故郷・鹿児島での一枚です。久しぶりの桜島フェリーということで、桜島をバックにしたインカメです。風が気持ち良かったですね。
では今回のお話しです。
シンプルイズベストだけど、時には二重否定もありかな。
伝わる力を兼ね備えた「強いメッセージ」を発しよう!
SNSでこんな投稿を目にしました。
あっ、マドレーヌ選手とはFMW-Eの興行でご一緒したというご縁もありましたので、取り上げさせてもらいました。古傷治療からの復帰ということ、今後益々のご活躍を祈念します。
活動休止<終了>に関するお知らせ (女子プロレ スラー・マドレーヌ) | マドレーヌ (プロレスラー/MADELINE)
最初は「えっ?現役引退なの?」って、少し驚きました。だけど、よくよく考えてみると、活動休止が終了なので、活動再開ってことですね。
でも、分かりやすく「活動再開に関するお知らせ」の方が分かりやすいですよね。苦笑
活動休止を終了してそのまま引退します、と思う人もいるかも知れませんからね。
ほんと、伝え方によってはそのニュアンス、つまり伝えたい意図が変わってきますからね。シンプルイズベストですよ。
ということで、休止を終了とはちょっとニュアンスが違うんですが、二重否定で肯定を表現する時も多いと思います。
そうそう、本日のブログの本題です。
「二重否定で肯定を表現する」
例えば、飲まずにいられない。これは「飲まない+いられない」という二重否定ですが、結果としては飲むんです。そう、飲むことを肯定しているんです。
これが二重否定ですね。
単に「飲みます」というより、「飲まずにいられない」の方が強い肯定となっていますよね。
えっ?どうした?何があった?とかね。
例えば、明けない夜はない。
これは単に「夜は明ける」というよりも、いま苦難の場面や苦境に立たされていることを想像しませんか?
そして、今をなんとか踏ん張って乗り切ろう、必ず危機は乗り越えられるから。ってことですね。
つまり、強いメッセージとなって伝わるんです。
色々な場面、ビジネスシーンで伝えたいメッセージがあると思いますが、どうせなら強いメッセージとして発信したいですよね。
その方が伝わりますので。
皆さんも情報発信する時に、二重否定だけじゃなく、色々と表現方法を考えてみたら良いと思いますね。
今日のブログからの教訓
伝わる力を兼ね備えた「強いメッセージ」を発しよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は・・もちろん桜島。結構頑張って故郷・鹿児島の宣伝してますけどね。笑
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
役割分担と責任分担の違いってご存知!?
マグロちゃん
-
-
ミスを成長の機会と出来るか否かの違いとは?
マグロちゃん