今日は参院選公示日。立候補者、政党、そして国民が一番注視すべき数値とは!?
公開日:
:
政治
今朝はこんな一枚から。
さぁ、参院選だ!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
さて、赤いカーテンや青いカーテンといえば、総理記者会見で目にする後ろのカーテンですね。今日は参院選公示日なので、冒頭の写真では赤いカーテンのインカメを使ってみました。
どない!?笑
では今回のお話しです。
今日は参院選公示日。立候補者、政党、そして国民が一番注視すべき数値とは!?
政策争点ではなく、ズバリ「投票率」にあり!
もしかしたら「あーそうか!」って思う人もいるかも知れませんが、本日、6月22日は参院選公示日です。そして7月10日が投開票日です。
今回の参院選は「盛り上がらない」「争点が良く分からない」「野党がまとまらずに対立構図がない」とか言われています。
でも、世界情勢や国内状況を鑑みると、実はこれほど政治の選択が重要視されているタイミングはないと、私は個人的に思っていますけどね。
例えば外交・安保にエネルギー問題です。
日本は天然エネルギー資源の乏しい国なんです。だから近くて膨大な天然エネルギー資源を有するロシアとはエネルギー分野では協力関係にあったんですよ。
でもロシアが理不尽極まりないウクライナ侵攻を始めたことにより、まさに世界がひっくり返るくらいの混乱に陥りました。経済面でも深刻な影響となり、世界が急激なインフレに見舞われています。原油高は物流コストアップになり、そして多くの材料高騰になり、我々の生活やビジネスを直撃しています。
そこに輪をかけるのが、歴史的な円安・ドル高水準です。資源の乏しいわが国は輸入への依存度が高いのですが、円安は輸入費用のアップを招いています。
ほんと、実は大変な時代になっているんですよ。
しかも、それ以外にも国防、憲法改正、社会保障、子育て支援や少子化対策、教育、そして社会のデジタル化をはじめとしたわが国の成長戦略・・ほんとこれほど課題が山積している状況はないと思いますけどね。
国を動かし、国を変えていくのは政治家ですが、その政治家を選ぶのは我々一人ひとりの国民ですからね。
そんな大切な国政選挙ですが・・ちなみに令和元年7月に行われた参院選での投票率は48.8%でした。
そして、NHKの世論調査によると「選挙に非常に関心がある」と答えた人は16%。「ある程度」という人と合わせても65%に過ぎず、これは国政選挙としては戦後2番目の低い投票率だった前回より3ポイント低くなっているそうです。
やれやれ。
繰り返しますけど本日は参院選公示日です。
ここで改めて、立候補者、政党、そして全ての国民が今回の選挙で一番注視すべき数値を考えてみたいと思います。
それはズバリ、私は「投票率」にあると思いますね!
無関心ではいられませんからね。やっぱり70%以上の投票率がなきゃ、すなわち政治に関心を持たなきゃ、わが国の未来は厳しいですよ。
今日のブログからの教訓
政策争点ではなく、ズバリ「投票率」にあり!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
有効求人倍率とは本当に経済の指標なのか!?
マグロちゃん
-
-
日本の政治はコレでいいのか!?どうなる次の総選挙!?
マグロちゃん