政治資金パーティーで思うことは?
今朝はこんな一枚から。
商店街でのランチ!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は先日出張した際に利用したランチ屋さんです。選んだ基準は・・ガラガラだったこと。笑
詳しくは最後にね。
では今回のお話しです。
政治資金パーティーで思うことは?
本質を見極めて、変えるべきところは変えよう!
皆さんご存知かと思いますが・・「岸田ノート」ですね。あっ、今回は政治ネタですからね。笑
この岸田ノートが最近少し話題になってましたね。
それはこんな出来事です。
岸田総理率いる自民党・宏池会(岸田派)の政治資金パーティーが18日夜開かれ、お土産として配られた配られたのが岸田総理のサイン入りノート「通称:岸田ノート」だったんです。
これは岸田総理が去年の総裁選で「聞く力」の象徴としてアピールしていたノートと同じタイプだとか。
さらに驚いたのが・・というか、やっぱりと思ったのがフリマアプリ「メルカリ」での出品です。
まぁ、総理自身のコメントとして「それだけ評価していただいて大変ありがたい」とあったように、そういうものが簡単に売り出せる時代なんでしょうね。苦笑
でも、ここで本質的かつ素朴な疑問を呈してよろしいでしょうか?
そもそも、政治資金パーティーとは、その名の通り「政治資金」を集めるためのパーティーなんでしょう。
だけど、一番大切なことは有権者だとか支援者と直接交流の出来る機会だということです。つまり、「聞く力」を発揮する場面だということです。
違いますかね?
でも、多くの政治資金パーティーはワンウェイ、すなわちパー券を買って参加した人達は一方通行で政治家の話を聞くだけなんですよ。
もしかして「昔からそういうものだよ」と勝手に理解していませんか?
だから本質的かつ素朴な疑問として書かせてもらってますけど。
ワンウェイで聞くだけならば、動画配信を活用すれば事足りますよね。
まぁ、コロナ禍もあって政治資金パーティーから飲食する場面が消えたことも大きな要因なんでしょうけどね。
だからこそ、何か一工夫あれば良いと思うんですが・・なかなかそういう政治資金パーティーはお目にかかったことがありませんけどね。
いずれにしても、本質を見極めて変えるべきところは変える。こうあって欲しいものです。
あっ、ビジネスもしかり、ですからね。
今日のブログからの教訓
本質を見極めて、変えるべきところは変えよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
冒頭の写真の続き。この素朴な感じが好きなんですよね。笑07
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
歴史的な南北首脳会談。さて、日本の存在価値は?
マグロちゃん
-
-
「予測不可能な結果」って何でしょう?
マグロちゃん
-
-
トラブルが生じた時に忘れてはならない大切な視点とは!?
マグロちゃん
-
-
エクスペリエンス・マーケティングってご存知ですか?
マグロちゃん
-
-
家庭調査票に「短所」を書かなかきゃならないんだけど~?
マグロちゃん