2021重大ニュース!プロレス・エンターテインメントプロジェクトで社会貢献活動!
今朝はこんな一枚から。
プロレス・エンターテインメント
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
プロレス・エンターテインメント「FMWE」プロジェクトで社会貢献活動に奔走した一年でもありましたね。冒頭の写真はそんな一枚です。
さて「2021年もラストウィーク!」ということで、今週は2021年重大ニュースをお届けしていますが、今日はその第5弾。といっても、世界でもなく、日本でなく、私個人だったり、会社のことだったり、という極めてローカルな話題なんですけどね。苦笑
では今回のお話しです。
2021重大ニュース!プロレス・エンターテインメントプロジェクトで社会貢献活動!
コロナ禍で疲弊する社会に勇気や元気を届けます!
「コロナ禍で喘ぐ日本に元気を届けたい」そんな思いで立ち上げたFMW-Eです。傍観者ではなく、自分にできることは何かないのか?それが原点でした。
まさに今年の重大ニュースですね。
そうそう、この動画はFMW-Eの第5戦(2021年11月21日開催)での模様です。色々な兼ね合いもあって、現段階では試合の動画はお見せできませんが、雰囲気だけでも伝わってくれれば幸いですね。
その第5戦、掲げたタイトルは「WILD THING」でした。
ご存じの方も多いですね。はい、実在のプロ野球チームをモデルとしたスポーツ・コメディの傑作、映画「メジャーリーグ」の主題歌ですね。ポンコツ選手たちの心に火が付き、まさかの快進撃を見せていく、そんな勇気の出るストーリーですね。
プロレス・エンターテインメント「FMW-E」の大仁田厚代表の入場ソングも「WILD THING」ですが、まさに自分の生き様とダブらせての選曲なんですね。
どん底、そこから頂点を目指して這い上がっていく姿。
コロナ禍で喘ぐ日本。どん底で苦境に立たされている人も多いかと思います。でも、なんとか、希望の灯だけは持っていて欲しい、心からそのように願います。
コロナもオミクロン株で第6波感染拡大という脅威の最中にありますが、朝の来ない夜は絶対にありません。
しっかりと乗り越えましょう。2022年という新しい年ももうすぐです。
夢や希望の持てる年にして行こうじゃありませんか!
今日のブログからの教訓
コロナ禍で疲弊する社会に勇気や元気を届けます!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚です。
いや、もう一枚。笑
地雷ボード。ハンパないですよ。まさに「独自の価値を、独自の技術で」ですね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。