事前キャンプの開催地。でも、その意義をいかに見出せるのか?
公開日:
:
スポーツの力
今朝はこんな一枚から。
暑い中でもスーツ
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
TPO。そう、TPOだからこそ、暑い中でもスーツなんです。それがビジネスマナーってものです。あっ、アイキャッチ画像の写真は先日の撮りだめなんですけどね。
ちなみに今日のドレスコードはコチラ「かりゆしウェア」だからね。そうそう、太田支店長にシェアだね(笑)
あっ、今回の出張ではこの食堂でランチできるかな?笑
では今回のお話しです。
事前キャンプの開催地。でも、その意義をいかに見出せるのか?
大切なことは「物事の捉え方」ってこと。プラス思考がマスト!
こんなニュース。
福岡県は、東京オリンピックの水泳競技に出場するミクロネシアとグアムの選手団が、来月2日からみやま市で、事前キャンプを行うと発表しました。
事前キャンプの日程が正式に決まったのは、県内では初めてです。
ミクロネシアとグアムの水泳競技の選手団6人は、来月2日から19日まで、50メートルの屋外プールがあるみやま市の筑後広域公園プールと旧本郷小学校で、事前キャンプを実施します。
ということで、明後日からですね。いよいよですよ。
でも、まだまだコロナ禍にあるので、色々な面で心配です。先日のオリンピック関係者の入国後の新型コロナウイルス陽性反応も気になるところです。
しかも、せっかくの事前キャンプであっても、市民との交流なんて期待できないので、正直、コロナ禍によって地元にとっては事前キャンプの意義を見出せなくなっています。
残念ですね。
ほんと、私も一人のみやま市民として残念ですよ。
まぁ、それでも東京オリンピックの事前キャンプ開催地という事実はみやま市の歴史に刻まれますからね。
そうそう、プラス思考ですよ。
事前キャンプ開催地という事実をいかに捉えるかってことですからね。
いきなりですが、ピラミッドってどんな形してますか?
やっぱり三角形?
いやいや、私はドローン・パイロットですからね。
ピラミッドの頂点から真上にドローンを飛ばした映像をイメージしましたね。そう、ピラミッドとは四角形ですよ。笑
大切なことは「物事の捉え方」ってことですからね。
従って、世界のオリンピアンが泳いだ筑後広域公園プールって捉えることです。これって凄いことじゃないですか!?
筑後広域公園もとうとう世界デビューですよ。
そして筑後広域公園といえばこの施設もね。
まだまだありますよ。
もうね、ワクワクする施設が集まっている筑後広域公園ですからね。
さぁ、東京オリンピック開幕までカウントダウン。とにかく、スポーツの持つ魅力でコロナ禍を吹き飛ばしましょうね。
今日のブログからの教訓
大切なことは「物事の捉え方」ってこと。プラス思考がマスト!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。