INAC神戸レオネッサの試合観戦で得たものとは?
今朝はこんな一枚から。
ノエビアスタジアム神戸!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。Thank you so much!
さて、冒頭の写真はノエビアスタジアム神戸での一枚です。もうね、マグロちゃん裏ブログでも配信したんだけど、大興奮の試合観戦が出来たので、こちらの公式ブログでも裏ブログをリライトしてシェアしておきますね。
では今回のお話しです。
INAC神戸レオネッサの試合観戦で得たものとは?
物事は諦めた時点で終わり。これは真理なり。
2020年10月4日。初めてのINAC神戸レオネッサの試合観戦。
背番号36と言えば、日本代表の川澄奈穂美選手ですね。彼女の直筆サインもGETしての観戦となりました。
今回の対戦相手は伊賀FCくノ一三重。
伊賀FCは、今季のリーグ戦ではやや低迷していたので、INAC神戸レオネッサの快勝を期待しての観戦でしたね。
しかし、なんと試合開始早々、時間にしてキックオフから1分も経たないという時間帯で、ふわりとゴールキーパーの頭を超えるロングシュートを浴びてしまい、まさかの失点。いきなりの失点でした。
こういう形で早々に得点されると、その後は不思議と歯車が狂ってしまうものです。はい、嫌な予感ってやつですね。
案の定、数回訪れたゴール前での決定的なチャンスで得点することが出来ず、さらにはカウンター攻撃で危ない場面も作り出してしまうなど、まさに嫌な予感通りの試合展開となりました。
そして、時間だけが経過し、後半40 分過ぎたあたりでも「1-0」のまま。もはや誰もが「負け」も覚悟しながら、「何とか追いついてくれ」という願いしかなかったと思います。
でも、そんな思いが通じたのか「岩渕選手→田中選手」で試合終了間際に、遂に、やっと、待望のゴール。しかも値千金のとなる同点ゴールです。
そして、アディショナルタイムの中で巡ってきたラストチャンス。そのラストワンプレーで相手チームのミスも誘って見事な逆転ゴール!最後は勢いのまま押し込んだ形でしたね。
振り返ると後半40分過ぎたあたりの選手たちのアグレッシブな動きは際立っていましたからね。
残りの試合、そして気は早いんですが、来年からの女子サッカープロ化「WEリーグ」に向けて大いに期待できるものだと確信しました。
やっぱり、アグレッシブな動きを生み出しているのは「絶対に負けない」「絶対に勝つ」という強い思いなんですよね。
もちろん、戦術やテクニック、フィジカルもあると思いますが、やはりハートも重要だということですね。
諦めた時点で終わり。これは真理ですからね。
ほんと、自分のビジネスにも大いに参考となる試合観戦でしたね。マジ、感謝、感謝ですよ。
今日のブログからの教訓
物事は諦めた時点で終わり。これは真理なり。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
- PREV
- 事実と真実は違う。あなたは真実を追求してますか?
- NEXT
- いいか、お前ら夢を見るのはタダなんじゃ!