*

デマが事実になっちゃう、そんな時代なのか!?

公開日: : 最終更新日:2020/03/01 マグロちゃん語録, 驚きの世界, 政治, 価値判断基準

今朝はこんな一枚から。

男爵とのツーショット!

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

今日から3月です。そろそろ防寒コートとはサヨナラしたいですね。

では今回のお話しです。

デマが事実になっちゃう、そんな時代なのか!?

何事も一呼吸おいてから冷静に判断しよう!

SNS時代が持つ負の側面。そういえば、その昔いろいろなデマで社会が混乱したことがありましたよね。

熊本地震の時にはライオンが動物園から逃げ出して市内をうろついているとか。皆さんも記憶に残ってますよね?

この時はデマの投稿者は逮捕さました。まぁ、当たり前ですよね。非常時にこそ、利便性の高いSNSを悪用することは犯罪行為ですよ。

私はこの手のアホな行為に対しては、厳しく罰するべきだと思いますけどね。

東日本大震災の時も然りですが、ほんとアホな奴っているんですよね。そして今回のコロナウイルス騒動もしかり。

まぁ、気が滅入ったり、落ち込んだりした時こそ、明るい話題、希望ある情報にすがりたいってのは人間の心理ですからね。だから「そうなんだね!これは大切な人に早く教えてあげなきゃ!」って善意のシェアが起きるんですよ。

だからデマを流すことは重大な犯罪行為なんだと。

オイルショックによる混乱の記憶って、私は正直なところあんまりないんですけど・・でも、一昨日にはトイレットペーパーが店頭から消えたことには驚きでしたね。

おいおいおい、令和の時代でオイルショックの再来かよ・・ってね。

マスクが品薄になり、次は同じ材料を使ってるトイレットペーパーが品薄になる。そんな嘘の情報が発端だったようです。デマですね。

でも、デマが事実になっちゃうんです。これって怖い時代ですよね。そう思いませんか?

現実にトイレットペーパーが店頭から消えましたから。

やれやれ。

だけど、その責任の一因は政府にもありますよね。

「マスクの品薄感は来週には解消されます」って総理の口から聞きましたけど、あれから一体どれだけの日数が経ったのか・・だから政府には期待できない、となるんです。

おいおい、それこそデマじゃないのか!?ってツッコミも入れたくなりますよね。

じゃあ自分のことは自分で守らなきゃ、だったらトイレットペーパーって腐るものでもないし、あるだけ買い占めておこう!って行動心理になっちゃうんですよ。

デマだと分かっていても備蓄のために買い占めるんです。

小中高の一斉休校要請には賛否あるとしても、不安感を煽ってしまったのは事実ですからね。

だからこそ、我々は冷静に行動したいものです。

私は昨年からデビューした花粉症に悩まされてますけど・・それでも、そもそも風邪なんてひいてないし、それに心身共にタフなので・・はい、マスクはしません。

あっ、咳き込むようになったらマスクはしますけどね。

ということで、皆さん、非常時こそ冷静に行動しましょう!

今日のブログからの教訓

何事も一呼吸おいてから冷静に判断しよう!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
政治に必要なのは、批判よりも「支える」という視点です。

今朝はこんな一枚から。 新幹線ホームにて 読者登録やBookmar

銃で思想は変えられない。暴力を超えて言葉の力を信じるべき。

今朝はこんな一枚から。 出張先のホテルにて 読者登録やBookma

泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし