新年早々SNSを賑わしてくれたこの話題に共感ですね!
今朝はこんな一枚から。
年頭祈願!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
去る1月6日の仕事始めからの一枚です。今年も櫛田神社の年頭祈願からスタートしています。
では今回のお話しです。
新年早々SNSを賑わしてくれたこの話題に共感ですね!
発想は無限!クリエイト力に磨きをかけよう!
新年早々SNSを賑わしてくれたこの話題。
はい、素晴らしいですよね。私も備忘録兼ねて書いておきますね。
驚愕の日経新聞全面広告です。
まずは紙面の文章ですね。
大逆転は、起こりうる。
わたしは、その言葉を信じない。
どうせ奇跡なんて起こらない。
それでも人々は無責任に言うだろう。
小さな者でも大きな相手立ち向かえ。
誰とも違う発想や工夫を駆使して闘え。
今こそ自分を貫くときだ。
しかし、そんな考え方は馬鹿げている。
勝ち目のない勝負はあきらめるのが賢明だ。
わたしはただ、為す術もなく押し込まれる。
土俵際、もはや絶体絶命。
ネガティブですよね。
でも・・
ここまで読んでくださったあなたへ。
文章を下から上へ、一行ずつ読んでみてください。
逆転劇が始まります。
ということで、このような文章になるんですね。
土俵際、もはや絶体絶命。
わたしはただ、為す術もなく押し込まれる。
勝ち目のない勝負はあきらめるのが賢明だ。
しかし、そんな考え方は馬鹿げている。
今こそ自分を貫くときだ。
誰とも違う発想や工夫を駆使して闘え。
小さな者でも大きな相手立ち向かえ。
それでも人々は無責任に言うだろう。
どうせ奇跡なんて起こらない。
わたしは、その言葉を信じない。
大逆転は、起こりうる。
驚きのポジティブ文章に、まさに大逆転ですよね。
ネガティブからポジティブへの大逆転、一行単位で逆読みをするという発想、ほんと、素晴らしいクリエイターですよ。そして何より、こうやって多くの人たちに取り上げられることで「西武・そごう」の宣伝にもなっちゃうということですからね。
そうそう、小さな体で大きな相手に挑む力士・炎鵬の起用もズバリですね。
うーん、私もしっかりと学び、コウフ・フィールド株式会社の広告に活かしていきたいですね。
今日のブログからの教訓
発想は無限!クリエイト力に磨きをかけよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚。年頭祈願は下庄八幡神社でも行っています。みんな引き締まったいい表情だ!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。