ちょっと待った!その言動ってアウトじゃないのか!?
今朝はこんな一枚から。
極秘会合です(笑)
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
大物政治家との会食風景ですが、あまりにも大物すぎる政治家なので写真加工をさせて頂きました(笑)
では今回のお話しです。
ちょっと待った!その言動ってアウトじゃないのか!?
価値判断基準を高めていく視点を持とう!
就任わずか40日で辞任した経済産業大臣。公職選挙法違反は明確だとしても、大臣職辞任だけでの幕引きってあり得ないですよね。
法律という社会ルールをつくる政治家ですからね。
教育行政をつかさどる文部科学大臣。「自分の身の丈に合わせて」という格差容認発言は大きな失言ですよね。「説明不足な発言でした」などでは済まされませんよね、全く。
自らの発言で多くの影響を与えるのが政治家ですからね。
わが国の防衛トップである防衛大臣。「私はよく地元で雨男と言われました。私が防衛大臣になってからすでに台風が三つ・・」そんなネタで会場の笑いを誘うセンスのなさにはガッカリですね。
多くの人たちの生活再建を支えるのが政治家ですからね。
日本の政治は一体どうしてこうなったのだろうか!?
一言で表すならば「価値判断基準の甘さ」に尽きますね。安易な判断、そういうこと。
政治家は政治家として、そして経営者は経営者としての責務があります。その拠り所となるのは「価値判断基準」以外にはありませんので、そこをしっかりと見据えて取り組んでいくのみです。
社会人として、大人として、家族や組織の一員として、それぞれに求められる価値判断基準。
あなたの価値判断基準は大丈夫ですか!?
今日のブログからの教訓
価値判断基準を高めていく視点を持とう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 最低賃金引上げニュースを見て思うことは? - 2025年8月2日
- ブランド戦略におけるシンプルさの意義とは? - 2025年8月1日
- 「知名度」と「認知度」の違いをご存知ですか? - 2025年7月31日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
首都直下型地震に遭遇!?
マグロちゃん
-
-
「握った手の数、歩いた家の数しか票は出ない」に学ぶ。
マグロちゃん