コアとなる技術も確立できていない中でのパフォーマンスなんてアホじゃないの!?
佐賀にある焼き鳥屋さん「鳥菊」での一枚。
マグロちゃん & 店主!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
冒頭の店主ですが、実はなかなかの有名人で、矢沢永吉のコピーバンドもやっているんですよね。もちろんライブも。
そして男気溢れる店主。何か良くわからいけど・・ステキなお酒も飲ませてもらっちゃいましたけど(笑)
その楽しいひと時は、美味しい料理の数々にあることは言うまでもありません。そこが基本ですからね。
では今回のお話しです。
コアとなる技術も確立できていない中でのパフォーマンスなんてアホじゃないの!?
自分自身のコアとなる技術力、それがプロフェッショナルの前提条件です。
私にとって後楽園ホールと言えば、そこはプロレスの聖地というイメージなんですけどね。
そして遂に今年はその聖地に足を踏み入れることが出来ました!!
開催されていたシリーズは「鉄拳7 Presents BEST OF THE SUPER Jr.24」です。ジュニアの祭典ですね。
先ずは写真で紹介します。ファンキーウェポンこと、田口隆祐選手です。
ご存知、タグチジャパンの監督でもあります。(って、知らない人には「なんじゃそれ!?」という感じでしかありませんよね(汗))
Photo by マグロちゃん
さすが田口選手、入場シーンから盛り上げてくれてますね。
まるでコント!?というような笑いもあって、ホント楽しめた試合でした。でも、田口選手はこの日BEST OF THE SUPER Jr.24の公式戦だったんですが、残念ながら負けちゃたんですよね(苦笑)
でも、コントのようなお笑いシーンで爆笑できるのも、確固たるプロレスの技術があればこそ、なんですよね。
はい、それを痛烈に感じましたね。
飛び技を交えながら高いレベルでのテクニック、そして相手のポテンシャルを高めての「魅せる戦い方」は、さすがの一言ですね。
これが仮にプロレスの基礎も出来ておらずに、体力・技術も伴っていなければ、それは余興で見せる単なる「お笑いプロレス」でしかないですから。
はい、これってビジネスにおいても大切な視点ですね。
冒頭の焼き鳥屋の店主だって、最高の料理が提供できてこそ、その個性が際立ってくるんですよね。
あなたはビジネスにおける基礎や技術が確固たるレベルで確立できていますか!?
それがコアとなる技術なんですね。
それなくして、どんなパフォーマンスを披露しても通用しない時代ですからね。
プロレス観戦もそんな学びの場ですね。
今日のブログからの教訓
自分自身のコアとなる技術力、それがプロフェッショナルの前提条件です。
(マグロちゃん語録)
最後に、マグロちゃん撮影の写真の数々を紹介しちゃいますね!
うん、新日本プロレスはとにかくサイコー!
それに選手層も厚いね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 銃で思想は変えられない。暴力を超えて言葉の力を信じるべき。 - 2025年9月17日
- 泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。 - 2025年9月16日
- プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です! - 2025年9月15日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
どうしてそこまでやるんですか?
マグロちゃん
-
-
建設業にこれから吹き荒れる不況風に戦々恐々です。
マグロちゃん
-
-
食中毒騒動。原因追及こそが大事だと思う出来事ですね。
マグロちゃん
-
-
リーダーに求められるシフトチェンジとは!?
マグロちゃん