お世話好きは人生を救う!~関西出張で学んだ豊かさの秘密~
公開日:
:
最終更新日:2025/10/25
人生論
今朝はこんな一枚から。
原宿にて
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は若者、そっして外国人の町、原宿での一枚です。まぁ、とにかく人の多さには驚きでしたね。
では今回のお話しです。
お世話好きは人生を救う!~関西出張で学んだ豊かさの秘密~
困っている人を見かけたら、迷わず声をかけよう。
出張で大阪を訪れた日の出来事です。
この日は久留米から新幹線で新大阪、御堂筋線を乗り継いで動物園前駅、そして大阪環状線で新今宮駅から王寺駅へ――そんな行程でした。
新幹線や御堂筋線は慣れっこですが、大阪環状線はおそらく初体験。そこに思わぬ“関西仕込みの学び”が待っていました。
どういうことがあったかと言えば・・
動物園前駅で降りた私は、「大阪環状線」という表示が見当たらず首をかしげていたのですが、目の前になんとも味のある路面電車「阪堺電車」があったんです。
しかも、新今宮駅と表示されていましたからね。
心の中で「あっ、これが大阪環状線か」と納得しました。ところが、ホームが上りか下りかすらわからず、意を決して近くのご婦人に声をかけたのです。
「これは大阪環状線ですよね。王寺駅はこちらのホームで良かったですか?」
すると返ってきたのは、まさに関西弁全開のツッコミでした。苦笑
「環状線はJRでっせ、ここちゃいまんがな。ほな、案内したるわ。ちょうど待ち時間もあるしな」
気づけばその“関西のお母ちゃん”にJRの乗り口まで丁寧に案内していただいていました。ありがたいやら、恥ずかしいやら・・でも心がじんわり温かくなる瞬間でもありましたね。笑
この出来事から学んだことは二つです。
一つ、環状線とはJRのことだということです。交通系アプリをコピペするだけじゃなく、ちゃんと下調べを行う、という学びです。苦笑
そしてもう一つ、関西人の「お世話好き」は人を助け、人生を豊かにしてくれるという学びです。
思えば、世話を焼くというのは愛情表現のひとつですよね。
困っている人を見て見ぬふりせず、「大丈夫か?ほな助けたろ!」と手を差し伸べる姿勢は、人間関係を温かくし、人生に潤いを与えてくれるものです。
もし自分が逆の立場なら、迷っている人に声をかけられるだろうか。そう思うと、私ももっと“関西のお世話気質”を見習いたいと感じましたね。
結局、人生って「困った時に助け合えるかどうか」で豊かさが決まるんだと思います。
電車の乗り場一つで人生を語るな、とツッコまれるかもしれませんが(笑)、こういう小さな体験が心を動かすものですよ。はい。
今日のブログからの教訓
困っている人を見かけたら、迷わず声をかけよう。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真はこんな一枚。出張先でのスイーツですが、時間調整兼ねてノンビリとね。

ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)
マグロちゃん
最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- お世話好きは人生を救う!~関西出張で学んだ豊かさの秘密~ - 2025年10月25日
- マニュアル人間では現場は回らない。 - 2025年10月24日
- 「当たり前」を「ありがとう」に変えるだけで人生は輝く。 - 2025年10月23日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。






