*

婚活にも「タイパ」の時代が到来している!?

公開日: : 最終更新日:2025/07/10 価値判断基準

今朝はこんな一枚から。

ジョーカー日本代表!

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真は現在開催されているジョーキーボール世界大会(現地時間で7/9-12)に向かう日本代表チームとの一枚です。海の向こう側で「日の丸」を付けて躍動している選手達に声援をお願いしますね。笑

では今回のお話しです。

婚活にも「タイパ」の時代が到来している!?

全てを過去の価値観に委ねるのは違う時代。

「婚活もタイパの時代」という言葉をNHKニュースで目にしたとき、思わず画面に釘付けになりました。

「タイパって何だよ!?」ってね。

早速調べてみると、「タイパ」とは「タイムパフォーマンス」、すなわち「時間対効果」を意味する価値基準だと知りました。

ちなみに「タイパ」とは既に普及している単語のようで・・はい、知らなかったとは、まさに恥を忍んで書かせてもらいます。苦笑

さて、似たような言葉に「コスパ=費用対効果」というものがあります。この費用を時間に置き換える、すなわち限られた時間の中で最大の成果を得ようとする考え方がタイパとなるようです。

確かに結婚にはタイミングがありますからね。お金より時間が大事、ということなのでしょう。

具体的に「婚活のタイパ」とは、マッチングアプリやAIによるマッチング機能などを活用し、時間をかけず、効率的に結婚相手を見つけようとする動きです。

まぁ、私の周りでも「出会いがないから」とは、本当によく聞く言葉でもありますからね。

特に少子化が深刻化する中、こうした潮流はある意味で時代の要請とも言えるのではないでしょうか。

でも、その一方で忘れてはならないのは、「時間をかけることでしか育まれない関係性」も存在するという事実です。

タイパを重視しすぎれば、相手の本質を見極める前に結婚へと突き進み、結果としてすれ違いや離婚のリスクを高める恐れがあることも事実です。

恋愛という過程の中で、相手の価値観や人間性をじっくり見つめる時間もまた、人生にとって必要な「投資」ではありますが・・って、これは昭和の考え方なのかも知れませんね。苦笑

全てを過去の価値観に委ねるのも違う時代ですし、当然、婚活のあり方も変わっても然りです。

「タイパ婚活」は、現代人のライフスタイルに即した新しい選択肢でなのでしょう。

大切なことは、効率を追いながらも、心の余白と判断力を失わないことです。

すなわち、スピードと深さ、その両立がこれからの婚活の鍵かと。

いずれにしても、少子化が大きな課題ですが、その背景にあるのは「結婚しない」ということにあります。

もちろん、結婚を強要するものでは絶対にありませんが、少なくても結婚願望がある人には「タイパ」という視点もありなのでしょう。

ビジネスにおいても良き関係性を構築するには時間が要すると思っていますが、この価値観も時と場合によっては変わる時代にある、これもしっかりと受け入れたいと思います。

今日のブログからの教訓

全てを過去の価値観に委ねるのは違う時代。
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの写真は地元でのディナー紹介。瀬高町にある「そば茶寮-桃乃香」さんです。暑い日は冷たい蕎麦とハイボールが最高ですね。笑

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
婚活にも「タイパ」の時代が到来している!?

今朝はこんな一枚から。 ジョーカー日本代表! 読者登録やBookm

これは嬉しいニュース。ウルフ・アロンのキャリアチェンジに期待したい。

今朝はこんな一枚から。 フライト 読者登録やBookmarkしても

2025年7月5日に日本で大きな災難が起きるという予言?

今朝はこんな一枚から。 駆け込みセーーーフ! 読者登録やBookm

相手国が決めることに、いちいち右往左往しても仕方がないです。

今朝はこんな一枚から。 かかりつけ医にて 読者登録やBookmar

一人ひとりがしっかりと真意を見極めること。

今朝はこんな一枚から。 記念品と共に 読者登録やBookmarkし