*

スカッと爽快!平野歩夢選手の金メダル獲得に感動です!

今朝はこんな一枚から。

部屋飲み!

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真は昨夜の部屋飲みからの一枚です。いつもは自分自身のインカメ画像をお届けするんですが・・さすがに見苦しいボサボサ頭は公開できませんからね。苦笑

#家飲み #部屋飲み #魔王

では今回のお話しです。

スカッと爽快!平野歩夢選手の金メダル獲得に感動です!

自らでスカッとできるように物事を進めよう!困難を克服しよう!

昨日の気になるニュース。

米国務省は10日、ウクライナに対する「ロシアの軍事行動の脅威が高まっている」とし、ウクライナに駐在する米国人に対し直ちに退避するよう勧告した。また、ウクライナへの渡航を中止するよう勧告した。
(ロイター通信)

国際情勢が混沌としてきたような感じですね。

折角の平和の祭典「北京五輪」の最中なんですが・・

その北京五輪でも相次いで不公正判定問題(中国びいき?)が起きたり、先日ブログで書いたスキージャンプのスーツ規定違反での失格騒動、さらにはフィギュアスケート団体での金メダル・ロシアのドーピング疑惑と、こちらも混沌とした感じを受けますね。

やれやれ。

そうそう、その北京五輪では昨日スノーボード 男子ハーフパイプで平野歩夢選手が史上最高難易度の構成を成功させて悲願の金メダルを獲得しましたね。大逆転での見事な金メダル!

平野歩夢選手、金メダルおめでとう!

スカッとしましたね。感動をありがとうございました!

ということで本題です。(やっと!?苦笑)

先ほど書いたウクライナ情勢もあり、原油価格が上昇を続けています。

政府はガソリンや灯油などの価格上昇を抑える補助金について、支給額を10日から上限となる1リットルあたり5円に引き上げた・・というニュースは皆さまご存じかと思います。

そこで二つの問題を指摘したいと思います。

補助金は店頭価格が1リットルあたり170円を超えないように石油元売り会社に対して行うのですが、その店頭売価格を決めるのはガソリンスタンドですからね。

従って、補助金がそのまま店頭価格に反映されるわけではありません。

これが一つ目の問題点です。

そしてもう一つの問題は、今回の原油価格の上昇はガソリンだけでなく、国民生活に幅広く悪影響を及ぼすってことです。

つまり、ガソリンに限ってのみ補助金で支え続けるのは不公平だという点です。

これが二つ目の問題点です。

いっそのこと補助金は消費者に還元したほうが分かりやすいですよね。給油明細を提示して補助金をもらう、そんな仕組みはどうでしょうか?

それと、消費者の方も走行中の燃費を考えたり、もっと効率的な車の使用、或いは相乗り等の創意工夫をすべきだと思いますね。

あとは・・緊急度の高い産業や地域に絞った補助制度も必要かと思います。

そもそもガソリン代は地域格差がありますから。ほんと、競争もなくて回転率の悪い田舎町のスタンドは値段が高いですから。あと、燃料依存度の高い産業、とりわけ農林水産業に従事する人達も大変なはずですからね。

平野歩夢選手の金メダル獲得じゃないけど、これらにはスカッとする解決策を見出して欲しいですね。はい、これは政治の仕事ですね。

あっ、もちろん委ねるだけじゃなく、私もできること、やるべきことに取り組むのみなんですけどね。これは大事な視点ですよ。

基本、自己責任ですからね。

今日のブログからの教訓

自らでスカッとできるように物事を進めよう!困難を克服しよう!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
人生初の佐賀空港発着フライトレポート。

今朝はこんな一枚から。 佐賀空港 読者登録やBookmarkしても

これはフェイクでもなんでもありません。

今朝はこんな一枚から。 マグロちゃん with ジョーカー 読者登

集客好調な大阪・関西万博ですね。

今朝はこんな一枚から。 暑くなりましたね。 読者登録やBookma

減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar

都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 先日の出張先・大田区蒲田にて 読者登録やB