*

人生やビジネスにおいて成功する「笑い」とは・・!?

公開日: : マグロちゃん語録, 関係性, 人生論

沖縄出張の際に見つけたものです。「笑って!幸せくるよ」という言葉に惹かれて、まさに衝動買いしたんですけど、自分自身の今の価値観と合致したからなんでしょうね。

笑って!幸せくるよ

笑って!幸せくるよ

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば、そうそうご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

冒頭の写真、なかなか素敵でしょ(笑)

ホント、辛い時こそ、苦しい時こそ、追い込まれた時こそ、笑えるような人生を歩みたいですね。

笑う門には福来たる

そう、笑っていれば、きっと神様が微笑んでくれますから。

それは作り笑いでも構わないんだと思います。

「病は気から」とは、まさに的を得た言葉ですよね。

緊張感だとかプレッシャーを楽しもう!

大病を患うきっかけとなる要素に「ストレス」があります。

従って、いかにストレスから解放されるのか、という視点が大事です。

例えば、適度な緊張感が良い仕事を生み出し、程よいプレッシャーがバネとなって成果を高めたり、ということは当たり前のことです。

うん?当たり前かな(苦笑)
まぁ、少なくても私の体験談ではそういう事ですけど。

これは緊張感だとかプレッシャーを「楽しんでいる」という状態なんだと思います。

つまり、緊張感やプレッシャーというのがストレスになっていないんです。

ただひたすらに、ポジティブシンキングを積み重ねよう!

ストレスとは何か。

外部からの刺激による緊張感やプレッシャーが負担となって自分の身体や心に「歪み」が生じている状態です。

だから、自分の身体や心、特に心のあり方を自己コントロールすることも重要なんだと思います。

「最近イライラすることが多くなっている・・」
「最近心配事が多くて夜もまともに眠れない・・」

もしそういう状態にあれば、それはストレスに侵されている心のサイン(SOS)なんですよね。

これじゃ、病気になってしまうだけですよ(苦笑)

何にイライラしてるの?
それって自分がイライラすることで事態が好転するの?

何に悩んでいるの?
それって自分が悩むことで事態が改善できるの?

いつまで引きずっているの?
引きずることで過去を変えることができるの?

自分の体験談で言わせてもらうと、イライラしたり悩む必要なんてない事も多いし、それに現実に目の前で起こったネガティブな事態であったとしても、少なくても過去には戻る事なんて出来ないですからね。

もしイライラしたり悩むような事であったとしても、いつまでも引きずらないこと、つまり早めの切り替えこそが大事ですよね。

そうそう、「笑い」とは無縁のネガティブ状態から一刻も早く抜け出すことです。

泣きたいときは泣こう。怒りたいときは怒ろう。悲しい時は悲しもう。でも、引きずることなく早めの切り替えでポジティブシンキング(=笑顔)でいようよ!
(マグロちゃん語録)

ホント「笑う」ことが幸せをもたらしてくれる秘訣です。

だって、神様との関係もうまくいきますからね。きっと微笑んでくれますよ。

さっ、いつまでも腐らずに前を向いて生きよう!

作り笑いだって「笑顔」ですからね

マグロちゃん

ではでは。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし

まさかの市議会解散に思うこと。

今朝はこんな一枚から。 エレベーター内にて 読者登録やBookma

自ら争いを起こさないようにするために大切なことは?

今朝はこんな一枚から。 貸し切り車内!? 読者登録やBookmar