*

デッソ・ロングパイル人工芝の実績紹介(iDNA編)

公開日: : 最終更新日:2017/03/14 ロングパイル人工芝

世界で支持されるDesso社の高性能ロングパイル人工芝の実績紹介(iDNA編)

Desso社のロングパイル人工芝は30年以上に渡る人工芝の開発に力を注いだ結果、世界のトップクラブやイングランドサッカー協会の施設などに採用されています。

世界で支持される理由は「製品の耐久性と信頼性への評価」です。

そのDesso 人工芝の実績を紹介します。

「iDNA」の主な実績

FCダラス練習場(アメリカ)

FCポルト練習場(ポルトガル)

エッジヒル大学(イギリス)

キングス・ヒル・スポーツパーク(イギリス)

ストーク・シティFC練習場(イギリス)

セレクト・セキュリティ・スタジアム(イギリス)

セント・メリーズ・カレッジ(イギリス)

セントマーク&セントジョン大学(イギリス)

バーンリーFC練習場(イギリス)

レアル・マドリードCF練習場(スペイン)

英国海軍練習場(イギリス)

■関連ホームページ
Desso人工芝 [ロングパイル人工芝 iDNA X]

■関連サイト
デッソ・ロングパイル人工芝の実績紹介(iDNAX編)

 

The following two tabs change content below.
KOFU-FIELD STAFF

KOFU-FIELD STAFF

フィールドづくりのアドバイザー/設計・施工・維持管理の専門家集団、コンサルタント集団という自覚と責任をもって、お客様視点での価値ある提案を念頭に日々活動しているKOFU-FIELD STAFF。「独自の技術で独自の価値を」というスローガンのもとで「専門スキル×連携力=チーム総合力の発揮」を行動指針として事業展開に取り組む。KOFU:Kingdom of Fantastic Unit!

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
熊本ワンデイ決戦レポート【2回目:2025年4月27日開催分】

日本代表決定戦への出場権利をかけた熊本ワンデイ決戦【2回目:2025年

熊本ワンデイ決戦レポート【1回目:2025年4月20日開催分】

日本代表決定戦への出場権利をかけた熊本ワンデイ決戦【1回目:2025年

ジョーキーボール大会「サンクタス・ジュニアの祭典」開催レポート!

2025年2月9日にジョーキーボール大会「サンクタス・ジュニアの祭典」

2025年ジョーキーボール世界大会に向けての国内選考会スケジュール

2025年ジョーキーボール世界大会に向けての日本代表チームの選考会スケ

ジョーキーボール2024世界大会【続報】

WORLD PANIEZ TROPHY 2024 ジョーキーボール2