*

今年の防衛大には前代未聞の異常事態が発生していた、とは!?

公開日: : 最終更新日:2019/04/10 マグロちゃん語録, 驚きの世界, 政治

今朝はこんな一枚から。

マグロちゃん in 寿し勝

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

冒頭の写真は写り込んでいるカレンダーにあるように3月29日のインカメ画像ですね。お客さんも、店員さんもいないので記念に撮っておいた一枚ですね、笑。

では今回のお話しです。

今年の防衛大には前代未聞の異常事態が発生していた、とは!?

問題や課題はオープンに、そしてしっかりと是正されるべき!

「今年の防衛大には前代未聞の異常事態が発生していた」

えっ?何だろう?前代未聞という単語に思わず反応して、そのニュースを読み込んでしまいましたね。

3月17日、神奈川県横須賀市にある防衛大学校で卒業式が開かれた。
49人。478人の卒業生のうち1割を超える学生が、任官拒否をしていたのだ。任官拒否とは文字通り、防衛大を卒業しても自衛官にはならないこと。
(Yahoo!ニュースより抜粋)

職業選択としての自衛隊入隊が避けられているんだろうな、とは思ったものの・・でも「前代未聞ってことなのかな?」と正直思ってしまいましたけどね。

あっ、これは自分の無知さを告発するようで、ほんと情けないことなんですが・・

防衛大は自衛隊の幹部候補生を養成する機関である。学生は学費免除であるだけでなく、約11万円の月給とボーナスも年2回(約38万円)、税金から支給される。
(Yahoo!ニュースより抜粋)

いやいやいやいや、そうだったのーーーー!

大学でありながら、月給とボーナスが支給されていたんですね。しかも、全て税金だったなんて。

いやはや、ほんと自分の無知さが情けないですね。猛省です。

だったら、確かに「前代未聞の異常事態」という表現も腑に落ちますね。

それにしても、この税金損失は一体誰の責任となるんでしょうね。先ほどの月給とボーナスを4年間で計算すると832万円、49人だと4,076万円、これ以外にも制服だとか寮、食費、福利厚生、学費等々、かなりの金額になるんでしょうね。

まぁ、ある意味「闇」ですよね。

その任官拒否の理由は、「民間企業へ行きたいから」「自衛隊には向いていないと思った」という内容だったらしいですが、だったら「4年間も在籍して、しかも卒業までする必要ないんじゃないの?」って思いますけどね。

そうそう、こんな記述もありました。

安倍政権への不安があるのは間違いありません。今年の卒業生は、2015年に安倍首相が強引に安保法案を成立させた過程を見てきた世代。「当事者」として、危険地域へと派遣される可能性と直面し、熟慮の末、任官拒否という道を選んだのでしょう。
(Yahoo!ニュースより抜粋)

いずれにしても、こうした闇が放置されることなく、しっかりと是正されるべきですよね。

まだまだ問題山積、そして新しい課題も生まれていますからね。

もちろん、我々のビジネスだってしかりですね。発見された闇や、未来に向けてのリスク、これらに向き合って、そして放置されることなく是正しなければなりませんから。

今日のブログからの教訓

問題や課題はオープンに、そしてしっかりと是正されるべき!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
これはフェイクでもなんでもありません。

今朝はこんな一枚から。 マグロちゃん with ジョーカー 読者登

集客好調な大阪・関西万博ですね。

今朝はこんな一枚から。 暑くなりましたね。 読者登録やBookma

減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar

都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 先日の出張先・大田区蒲田にて 読者登録やB

一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。

今朝はこんな一枚から。 のんびりとバス移動 読者登録やBookma