3月21日と言えば知事選の告示日です。あなたは当事者意識をもっていますか?!
今朝はこんな一枚から。
マグロちゃん&まっしゃん
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
冒頭の写真ですが、先日Facebookで投稿した写真なんですけど、あまりの反響の良さ(笑)にこちらのブログでも使わせてもらいますね。
振り返ると、もうあれこれ20年近いお付き合いにありますね。最初の出会いは選挙、そして先ほどの写真も選挙に備えたある方の決起大会での一枚です。
はい、まっしゃんことマスノブバイセンとは「選挙繋がり」なんですよね、笑。
では今回のお話しです。
3月21日と言えば知事選の告示日です。あなたは当事者意識をもっていますか?!
一人ひとりが当事者意識をもって選挙に行こう!
3月21日と言えば、春分の日です。でも、来年(2020年)の春分の日は3月20日だとご存知ですか?
春分の日とは、日本の国民の祝日の一つであり、祝日法により天文観測による春分が起こる春分日が選定され休日とされる。施行日は毎年3月20日から3月21日頃のいずれか1日間に定められる。祝日法上で「春分日」としており、日付を指定していない。
意外と知っているようで知らない人も多いのではないでしょうか?
同じように「秋分の日」もしかりです。今年は9月23日、でも来年(2020年)の秋分の日は9月22日なんですよ。
まぁ、それは今回の本題ではないんですが、笑。
3月21日と言えば、福岡県知事選挙の告示日(投開票は4月7日)です。あっ、福岡県だけじゃなくて統一地方選挙だから多くの道府県知事選挙の告示日なんですけどね、笑。
そうそう、大阪府では知事と大阪市長のダブル(入れ替え)選挙って、よく意味の分からない、でも注目度の高い選挙もあるようですけどね。(ホント、その意味は良く分かりませんが)
あっ、でも統一地方選挙と言っても知事選挙は11道府県のみで、いわゆる統一率(総務省発表)では27.27%と過去最低らしいです。まぁ、「統一」とは言えなくなっているようですが・・
それはさておき、福岡県知事選挙も全国的には注目されているようです。
保守分裂?!
一部には「大物政治家の権力闘争でしかない!」ということもあるようですが、確かに自民党の福岡県連、そして自民党本部が推進したにも関わらず、自民党に所属する小選挙区選出の衆議院議員11名のうち、自民党推薦候補者への応援が5名、推薦候補ではない陣営への応援が6名、そんな異常事態になっているようです。
ホント、政治の世界とは分かりにくいものです。率直に言わせてもらえば「政党政治って何だろうか?」そのような疑問も抱いてしまいます。
政策論争こそ最重要だと思いますが、先日福岡市長がロープウェイ構想という公約を撤回しましたけど、やはり論争する政策、自らが掲げる公約も議会制民主主義の中で採択されなければ「絵にかいた餅」でしかありませんからね。
でも、公約を掲げて選挙で選ばれたという事は、一定の民意を得ているということで議会でも尊重されなければならないことは言うまでもありませんが、そのピンポイントが最大の争点であったか否かも難しいところなんでしょうね。
私なんかつくづく思うことは、それぞれの候補が掲げるビジョンや公約の「いいとこ取り」で施策に反映できないものか、ってことなんです。
総意を結集して、より良き地域を作る、より良き国を作る、そうあって欲しいと思いますよね。
まぁ、いずれにしても一人ひとりが当事者意識をもって選挙に参加する、投票に行く、ということから始まるんでしょうね。
保守分裂のゴタゴタにうんざり?!はい、堂々と白票をいれるのも立派な意思表示ですから。
今日のブログからの教訓
一人ひとりが当事者意識をもって選挙に行こう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
さぁ、今日は福岡県知事選挙の出陣式を行きますよ。でも、どこの陣営に行くのかは・・ナイショね、笑。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。