*

足元で倒産が増えてきているという事実をご存知ですか?

公開日: : 最終更新日:2018/09/04 マグロちゃん語録, コウフ・フィールド, 政治

今朝はこんな一枚から。

さぁ、海を渡るぞ!

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

船も、飛行機も、JRも、或いは車の助手席に乗っている時でも、その移動時間をいかに過ごすのか?ということは大事な視点なんですね。

そんな事を考えながら、毎日移動していますよ(笑)

では今回のお話しです。

足元で倒産が増えてきているという事実をご存知ですか?

自己責任の覚悟を持って挑み続けるのみ!

新幹線での2時間の移動時間って何もしなければ苦痛ですよね。しかも、私のような睡眠不足が常態化していると尚更ですよね(笑)

例えば、新幹線で2時間の移動時間が出来たら何をしますか?

うん?
なぜ新幹線なのかって?

はい、今新幹線の中でブログの下書きをしているからです(笑)

それに、具体的なシチュエーションがイメージできた方が答えやすいですよね。

では、これから2時間の移動時間。さぁ、何をしますか?

そうそう、「俺なら間違いなく寝るね」というアンサーはなしですよ・・って、それもありか(笑)

ちなみに、最近の私であれば、2時間あればブログの原稿下書きで3本から4本といったところでしょうか。

それと・・

やっぱり会社の未来のことを考えますよね。

今も目の前にある「九州の上場企業の収益力が低下」って新聞の見出しに目が釘付けですからね。

理由は、人手不足、休日増加や賃金上昇による労務費負担増加、物流費や仕入価格の上昇、ですね。

インバウンドの増加などで景気全般は好調であるものの、それが利益として寄与しない、という事らしいです。

そうそう、10月から最低賃金もまた上昇しますね。やれやれ。この国はどこを見て政策を決めているのだろうか、そう痛感します。

経営の健全化無くして従業員雇用もあり得ないんですが・・。

しかも「足元で倒産が増えてきている」という事実に目を向けているのだろうか?

だからこそ、こういった時間が出来れば、やっぱり会社の将来のことを考えてしまうんですね。

もちろん、国が、政治が・・なんて言い訳をするつもりは一切ありません。それも含めて企業を取り巻く環境でしかないので、自己責任の覚悟を持って挑み続けるだけですけど。

今日のブログからの教訓

自己責任の覚悟を持って挑み続けるのみ!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
伝える力とは自由競争社会にあっては「戦う力」なり。

今朝はこんな一枚から。 北九州市内の会合にて 読者登録やBookm

貴方はインプットばかりして満足していませんか?

今朝はこんな一枚から。 福岡空港国際線 読者登録やBookmark

断られてからが勝負。営業の真骨頂はそこにある。

今朝はこんな一枚から。 暑さ本番! 読者登録やBookmarkして

ちょっとした出来心が起こす犯罪の恐ろしさに警鐘を鳴らしたい。

今朝はこんな一枚から。 大阪の大先輩と 読者登録やBookmark

豊橋の住民投票が示した民主主義の真髄とは?

今朝はこんな一枚から。 こんなお店にて 読者登録やBookmark