プロレスに学ぶ視点。「とにかく勝てばいいんだよ」って、そんなのダメですよね!?
マグロちゃんと愉快な仲間達!
マグロちゃん in 船頭寿司
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
先日のさとりん夫婦とのディナーから一枚。
まぁ、人生とは不思議なものですよね。何が不思議かというと、それは「ご縁」だとか「つながり」ですかね・・。
冒頭の写真、福岡県大川市にある船頭寿司での一枚なんですけど、これもまた不思議な繋がりなんですね。
船頭寿司の二代目となる中島聖知さんはJCの後輩でもありました。
そして、そんなディナーの席で感じたことは、やはり「持っている力を最大限引き出す、眠っている潜在能力を引き出す」ということ。
今回はそんなお話しをお届けします。
プロレスに学ぶ視点。「とにかく勝てばいいんだよ」って、そんなのダメですよね!?
相手の力を最大限引き出して勝つ、それがクオリティの高い試合となります。
現在の日本プロレス界の最高峰と位置付けられているベルトは、アントニオ猪木氏が創設した新日本プロレスの「IWGPヘビー級チャンピオンベルト」だと思います。
あっ「思います」だから、私の個人的な意見ですけどね(笑)
そして現在のチャンピオンベルト保持者、つまり第65代王者となるんですが、オカダ・カズチカ選手です。
そのIWGPヘビー級選手権試合が、さる5月3日に福岡国際センターの「レスリングどんたく2017」で行われたんです。
まぁ、プロレス好きの私も観戦に行きたかったんですが、残念ながら日程が合わずに断念したんですけどね。
その選手権試合は、やっぱり最高のクオリティだったようです。
王者に求められるのは、もちろんチャンピオンベルトの防衛です。でも、それ以上に求められるのは「チャンピオンベルトの価値を高める」という事にあるんだと思います。
つまり、最高のパフォーマンスでクオリティの高い試合で観客を魅了する、という事なんです。
それは前哨戦から始まっているんです。
なぜなら、その前哨戦のやり取りの積み重ねこそが「期待感」という感情を観客に抱かせるからなんです。
そのために、挑戦者の存在感を高める、挑戦者の持っている潜在能力を引き出す、つまり挑戦者をより強大なチャレンジャーに高める必要性があるんです。
そして期待度MAXの中で迎えた選手権試合、そこでも挑戦者の持っている、或いは眠っている力を発揮させ、そして最後はギリギリのところで勝つ、これがまさに最高峰のチャンピオンシップなんですね。
まさに、全盛期のアントニオ猪木選手の戦いですね。
それがチャンピオンに求められる責任であり、プロレス界をリードするトップとしての使命なんです。
そういう視点で捉えると、現在のチャンピオンであるオカダ・カズチカ選手は最高ですね。
あっ、プロレスに対するアツい思いは、どうしてもブログの文字量を増やしてしまいますけど・・(笑)
でもね、これってビジネスでもしかりなんです。
持っている力を最大限引き出す、眠っている潜在能力を引き出す、これがチーム力を高める視点だと思いませんか?
もちろんスタッフ一人ひとりが力を付けることは大事なことですが、その持っている力をいかに引き出すのか、という事ですね。
今日のブログからの教訓
持っている力、活用されていない力、これらを引き出してパフォーマンスを高めよう!
(マグロちゃん語録)
うん、そういうことですね。
最後に今回のサービスショット!
なぜか・・ナマズ!?(笑)
Photo by マグロちゃん
単純に「面白い」ショットでしょ(笑)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。