*

予期せぬ新幹線・新八代駅でのホームで思う事は・・!?

先日の予期せぬ新幹線・新八代駅での一枚!

マグロちゃん in 新八代駅

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

何故に「マグロちゃん in 新八代駅」なのか、その理由を話せば長くなるんですけど・・

ゴールデンウィーク後半戦、安全運転を願いたいという思いもあるので、何とか1,000文字目安でまとめたいと思いますけど(笑)

では、今回のお話しです。

一人のエラーが大きな影響を及ぼすことを理解しよう!だからこそ、安全運転なんですよ!

そもそもの始まりは、この慰安旅行の一枚からですよ。

まさかの二週続けての山江SA

ツボと山江SAで合流してお客様を訪問。その前に、山江SAとくれば・・やっぱり「びっ栗だんご」でしょ(笑)

ゴールデンウィークの渋滞も想定しながら、スケジュールには余裕をみていたので、まさに気分はバカンスですね。

その後、訪問先で充実したミッションを終えた後は、私は夕方からの福岡市内でのアポイントに向けて移動です。

まぁ移動と言っても、運転手・の~ずぃ~に新幹線・筑後船小屋駅まで送ってもらい、それから新幹線移動なので極めてラクチンなんですけどね。移動スケジュールにも余裕があったので。

とりあえずは九州自動車道の「人吉IC」から「みやま柳川IC」までの快適エコドライブですね(笑)

ところが・・

事故発生!

あとで調べたところ、人吉ICから上り車線に入ってから約10分後にその事故は起きていたようなんです。

人吉ICから次のICである八代ICまでは38.5キロあるんですが、その間にある坂本PA手前15.5キロあたりのトンネル内で、ついにその時は訪れました。はい、車両停止(苦笑)

事故渋滞が分かっていれば高速道路の回避もできたんですが、次のICまで降りることが許されないタイミングで巻き込まれるとは・・余裕のあったスケジュールもあっという間になくなり、そのまま結果的に2時間30分近く路上放置( ゚Д゚)!

福岡市内で予定していたお客様にも大迷惑をかけてしまう羽目に・・

しかも、スマホのバッテリーもこの状態。

いつもカバンに入れて持ち歩いている充電器も、この後のスケジュールを考えてカバンすら持っておらず、しかもの~ずぃ~車はアンドロイド(ちなみに私はiPhone)充電器しかないシチュエーションでしたからね(苦笑)

やれやれ。

困ったものです。

突然訪れた2時間30分の軟禁状態。きっと大変な迷惑を被った人たちも多かったと思います。

ビジネス的には商談延期や中止、宅配や運搬といった物流遅延、プライベートでも大切なスケジュールが・・ホント、そんな感じですよね。

その事故原因は追突事故との事でした。トンネル内火災には至らなかったものの、やはり被害は甚大ですよね。

だからこそ・・

一人のエラーが大きな影響を及ぼすことを理解しよう!だから安全運転!

本日伝えたいことは、その一点ですね。

今日のブログからの教訓

一人のエラーが大きな影響を及ぼすことを理解しよう!だからこそ、安全運転なんですよ!
(マグロちゃん語録)

運転お疲れ様でした。

ゴールデンウィーク後半戦、皆様どうぞ安全運転で頼みます!

あっ、1,500文字だよ(笑)

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
したい人、10000人。始める人、100人。続ける人、1人。

今朝はこんな一枚から。 空き家活用 読者登録やBookmarkして

政治に必要なのは、批判よりも「支える」という視点です。

今朝はこんな一枚から。 新幹線ホームにて 読者登録やBookmar

銃で思想は変えられない。暴力を超えて言葉の力を信じるべき。

今朝はこんな一枚から。 出張先のホテルにて 読者登録やBookma

泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm