どんな状況でも行動し続けることが大切。
公開日:
:
最終更新日:2025/02/08
マグロちゃん語録
今朝はこんな一枚から。
薄っすらと雪化粧
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は私が住んでいる町での一枚です。薄っすらと雪化粧。今週末までが寒さもピークですかね。
では今回のお話しです。
どんな状況でも行動し続けることが大切。
悩むということは責任感の裏返しであり、己の成長のチャンス到来である!
思うような成果を出せずに悩むことってありませんか?
ちなみに私なんて頻繁にありますけどね。苦笑
自分なりに一所懸命に努力しているつもりであっても、そこに結果が伴わないと、やはり焦りや不安を感じてしまうものです。
焦りや不安・・それが悩みの正体ですよ。
でも、これはプロとして当然のことですよね?
悩むということは、結果に対して責任を感じているからです。つまり責任感の裏返しだと。
そして、ここで大切なことは・・いや、私が心がけていることは、「悩んだ時は行動を意識する」ということです。
例えば、「一所懸命に頑張っていても、成果が出ないのであれば、きっと今のやり方が間違っているからだ」という思考回路が働いて行動が停止するケース。
否定はしないものの、もし今の行動を止めるのであれば、即座に次の行動を起こすということを心がける、そういうことですね。
「何がダメだったのか」を振り返り、即座に次に活かすこと、少しずつでも行動を変えていくことです。とにかく「動く」ことですよ。
そもそも、すぐに成果が出ることばかりではありません。むしろ、成果が出るまでに時間がかかることのほうが多いものです。結果を出している人たちも、最初から順調だったわけではありません。
そこに成功の秘訣があるとすれば、やめることなく、結果が出るまで動き続けたこのではないでしょうか。
でも、その一方では、安易に「きっと今のやり方が間違っているからだ」と思わないことも大事です。
成功するまで続けること。実はこれが一番の近道だったりしますからね。よくあることです。
いずれにしても、どんな状況でも行動し続けることが大切なんです。
これは真理ですよ。
やり方を見直してみる、新しい方法を試してみる、先輩や同僚に相談してみる、こうした一つひとつの行動の積み重ねが、確実に成長に繋がっていますので。
ということで、自分自身の経験則ですが、一つの格言を生み出しましたよ。
それは、「悩むということは責任感の裏返しであり、己の成長のチャンス到来である」ということです。
大いに悩み、そして大いに成長しよう!
さぁ、チャンス到来。動こう!
今日のブログからの教訓
悩むということは責任感の裏返しであり、己の成長のチャンス到来である!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
悩んだときは気分転換兼ねてスパイシーなカレーがおススメです。安定のココ壱番屋さんですね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 今更ながら「ライバー」って言葉を知りましたよ。苦笑 - 2025年3月16日
- 私は「是々非々主義」ですから。 - 2025年3月15日
- 公開練習すら即日完売されるメジャー人気が物凄い! - 2025年3月14日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。