*

「新感覚!フィットネス&エンジョイ!」ジョーキーボールにかける思いとは・・!?

忍び寄る台風の影響で、悪天候となる連休ですね。こんな日は・・インドアスポーツ!

マグロちゃん

おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

新感覚!フィットネス&エンジョイ!

いやいや、ホント素晴らしいスポーツがわが国でもスタートしますよ。

そのスポーツ拠点は・・

KOFUジョーキーボールパーク

〒 814-0133
福岡県福岡市城南区七隈8-4-3 七隈ファミリービル2F

2016年10月15日(土)オープン!

どんなスポーツなのかはリンク先を参照してもらうとして、今回のブログでは私の思いを伝えさせていただきます。

リンク→ジョーキーボールとは!?

ジョーキーボールにかける思いとは・・!?

今、世の中は目を覆いたくなるような青少年犯罪や近隣諸国との軋轢も大きな問題です。

私たちなら、そういった問題を解決できます。なぜなら、スポーツには体を動かすことによって青少年の心身の健全な発達を促進すると同時に、指導者から受ける愛情を感じること、指導者への感謝の気持ちを持てるからです。

また、集団競技による仲間とのつながりは、連帯感や一人では味わう事の出来ない大きな感動を得る機会にもなります。感動こそが人生を豊かに導く唯一の手段です。

そして、世界の共通文化であるスポーツを通じた交流が近隣諸国との軋轢改善につながります。同じスポーツを通じたつながり、仲間意識が良好な関係性構築に繋がるからです。

私たちは、そういった「感謝、愛情、つながり」というミッションをスタッフ全員で共有してプレゼンテーション活動を展開しています。

わが社の事業の中核はスポーツ文化を広げることにあり、それはサッカー場や野球場、テニスコート、ラグビー場、陸上競技場を始めとしたスポーツ施設の企画提案・設計施工です。

私はこれからもスポーツ文化が広がる事によって、「感謝、愛情、つながり」が世の中を、そして一人ひとりの人生を輝かせることのできる手段となると確信し、この事業を大きく拡大させていきたいと思います。

そして今、日本では新しいスポーツである「ジョーキーボール」との出会いもありました。コンパクトなこのスポーツを日本で流行らせたい、そんな閃きがありました。

そして、日本国内で推進するための一般社団法人日本ジョーキーボール協会も設立しました。

このスポーツは、子どもからお年寄りまで楽しめるフィットネス・サッカーです。イメージ的にはスカッシュのサッカー版です。

通常のサッカーでは1チーム11人、フットサルは1チーム5人ですが、ジョーキーボールは1チーム2人で、しかもフットサルコートの約1/3のスペースで出来ます。

このようにジョーキーボールは少人数で気軽にできる、また子供からお年寄りまで一緒に楽しめるスポーツで、一人では味わう事の出来ない感動を身近に得る機会になります。

仲間とのつながりが感謝の気持ちや相手を思いやる愛情といった感情を芽生えさせ、その中で生まれる感動が人生を豊かに導いてくれます。そういった感動によって豊かになる人生とは、一人ひとりがイキイキと輝いている人生です。

これが、私のジョーキーボールにかける思いです。

だから、皆様方にお願いです。

スポーツに対する意義を共有していただき、新しいスポーツである「ジョーキーボール」というスポーツの存在をシェアして欲しいと思います。

今日のブログからの教訓

新感覚のフィットネス・サッカー!さぁ、KOFUジョーキーボールパークで体感しよう!
(マグロちゃん語録)

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
これはフェイクでもなんでもありません。

今朝はこんな一枚から。 マグロちゃん with ジョーカー 読者登

集客好調な大阪・関西万博ですね。

今朝はこんな一枚から。 暑くなりましたね。 読者登録やBookma

減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar

都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 先日の出張先・大田区蒲田にて 読者登録やB

一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。

今朝はこんな一枚から。 のんびりとバス移動 読者登録やBookma