誠の心をもって尽くせば動かなかった人など今まで誰もいない、と私は信じます。
うん、これって凄く似合ってますよね!最近のお気に入りの一枚です。
幼い頃に憧れていた職業はプロレスラー!
今でも大好きだなぁ~、プロレス(笑)
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
さて、わが社の今期はかつてない厳しい決算を余儀なくされそうです。
まぁ・・しゃあないこと、ですけどね。
それに、これも必然の出来事であるならば、この大きな試練を大きな飛躍のチャンスと捉えて挑むしかないですからね。
だからワクワク、ドキドキ、エンジョイ思考ですよ。だからこうやって堂々とブログにも書いているんですけど(笑)
さて、そんなローカルネタはさておき、今回のブログはコチラです・・
誠の心をもって尽くせば動かなかった人など今まで誰もいない、と私は信じます。
いきなりですけど、日本経済の状況はどうなんでしょうか?
日本は経済指標としてGDPや経済成長率を使います。でも、アメリカの経済指標は「雇用状況」が一番にあるようです。
そう言えば、確かにニュースとかで良く耳にする言葉ですよね。
つまり、雇用状況が良いと言うことは、働く仕事があって雇用がうまく合致しているという事なんですね。
これを日本に置き換えると「有効求人倍率」となります。でもアンマッチがあると「失業率」に現れるものです。
そういって視点でここ数年の有効求人倍率と失業率をみると・・
日本経済のファンダメンタルズって、まぁまぁ良いと言える状況ですよね。
では、本題ですが・・
どうやら消費税率の引き上げが2年半延長されるようです。
なぜ2年でなくて、2年半なのか、もしかして総裁任期の関係!?なんて野暮な詮索はさておき・・
さすがに2014年の衆院解散における総理自身の発言も記憶に新しいのか、これには政府・与党幹部からも異論が続出したようです。
でも、「総理一強に誰も逆らえず」という衝撃的な言葉も目にしたように、どうやら押し切られたようですね。
(正式には総理の口から本日表明されるようなので、その言葉に注目したいと思いますけど)
そもそも、年金や社会保障費、日本の財政状況を鑑みると、増税は待ったなしのはずなんですが。
先にも書いたように、日本経済は今リーマンショック級の危機的状況にあるんだろうか、と疑問を呈してしまいます。
それに、二年半後に日本経済のファンダメンタルズが今よりも悪くなっていたらどうなるんだろうか、と思いますよね。
だったら・・
消費税率を上げる必要があるならば、今堂々とやるべきですよね。
そして、軽減税率を導入する、公立の小中学校の給食費や制服を無償とする、生活弱者に生活一時金を支給する、医療・福祉の充実を図る・・、という生活弱者に優しい制度も併せて導入すべきだと思うんですけど。
(マグロちゃん語録、いや提案!)
あっ、もちろん個人的な意見ですけどね。政治の世界はもっともっと奥が深いんでしょうけど(苦笑)
でも、「至誠にして動かざる者は 未だ之れ有らざるなり」でしょ。
誠の心をもって尽くせば、動かなかった人など今まで誰もいない、という事です。
選挙目当てで、ポピュリズムで、あるべき主義・主張を変えるのだけはやめてもらいたいものです。
誠の心をもって尽くせば動かなかった人など今まで誰もいない、と自分も信じますよ。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
あなたを飛躍させる課題は何ですか?
マグロちゃん
-
-
ジャストインタイムはもはや過去の生産システムなのか!?
マグロちゃん
-
-
「取材商法」ってご存知ですか?
マグロちゃん
-
-
泥試合なら密室でやればよい。
マグロちゃん
-
-
いいか、お前ら夢を見るのはタダなんじゃ!
マグロちゃん