*

同票で市長が決まる。くじ引きが突きつけた『一票』の現実とは?

公開日: : 最終更新日:2025/11/22 政治

今朝はこんな一枚から。

福岡空港にて

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真は福岡空港での一枚です。最終便・・この静けさが・・ちょっと寂しいですかね。苦笑

では今回のお話しです。

同票で市長が決まる。くじ引きが突きつけた『一票』の現実とは?

一票は未来を変える『最後の一枚』となる。

茨城県の神栖市長選が、まさかの「同票」という前代未聞の展開を見せました。16,724対16,724。そして最後は「くじ引き」です。

これはニュースとして驚くどころか、もはや衝撃でしたね。

そして、敗れた陣営からの異議申し立てを受け、全ての票の再点検を今月26日に一般公開して行うと決めました。

これは私も立会人として幾度となく経験したことがあるので、しっかりと書かせてもらいます。

選挙の開票には必ず双方の陣営から立会人がいて、票を一枚一枚確認します。その上で得票数を確定させているのです。

だからこそ、結果が覆ることはまずないだろうと思いますし、また、あってはならないとも感じています。

もちろん、同票という異例の状況で敗れた陣営が異議申し立てをする気持ちも理解できますし、私がその立場でも、きっと同じように行動したと思います。

しかし、このニュースが私たちに突きつけている本質は、もっと別のところにあります。

そうそう、それが今回伝えたいところです。

それは、『たった一票』の重みです。

「自分の一票なんて、何も選挙結果には影響与えないよ!」

これは、選挙のたびに、どこかで耳にする言葉です。

だけど、今回は、まさにその“一票”が結果を動かす現実を見せつけられました。

本当に悔いべき人がいるとすれば、それは、候補者を応援しながら『どうせ俺の一票なんて影響ないからさ』と思って投票しなかった人です。

一人の市長がどう選ばれるのか。
一つの政策がどう変わるのか。
街の未来がどう動き出すのか。

そのすべてを左右する力を、有権者一人ひとりが持っています。この事実を、今回ほど鮮烈に示した選挙はありません。

改めて強く思います。

一票は「小さな声」ではない。
一票は「未来を選ぶ力」そのものです。

私たちは、選挙のたびにこの原点を思い出すべきなのだと思います。

今日のブログからの教訓

一票は未来を変える『最後の一枚』となる。
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの写真は地元でのディナー紹介。この日は鮎の塩焼き。パリッとした皮、そしてふっくらした身の食感、甘みとほのかな苦味のバランス。はい、とにかく最高ですね!

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
同票で市長が決まる。くじ引きが突きつけた『一票』の現実とは?

今朝はこんな一枚から。 福岡空港にて 読者登録やBookmarkし

CISV(Children’s International Summer Villages)活動について。

今朝はこんな一枚から。 約10年前の写真 読者登録やBookmar

緊張は一瞬で高まり、信頼は時間をかけて築かれる。

今朝はこんな一枚から。 早朝の一枚 読者登録やBookmarkして

番号「+1 (800) 188-XXXX」からの着信。

今朝はこんな一枚から。 アニメ化 読者登録やBookmarkしても

止まらぬ盗難被害。この陰湿かつ静かな犯罪にどう立ち向かうべきか?

今朝はこんな一枚から。 福岡支社にて 読者登録やBookmarkし