これは残念。「やらせ」は信頼を壊すだけ。
今朝はこんな一枚から。
ハッピー橋本さん
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真はハッピー橋本さんとのインカメツーショットです。うん?誰かって?まぁ知る人ぞ知る、というお方です。笑
では今回のお話しです。
これは残念。「やらせ」は信頼を壊すだけ。
やらせは一瞬の効果、誠実は一生の力。信頼こそ最大の資産。
9月22日に告示された自民党総裁選ですが、その候補者陣営で、とんでもない出来事が明らかになりました。
なんと、陣営の広報を担う幹部の事務所から支持者に「ニコニコ動画でポジティブなコメントを書き込むよう」と指示するメールが出回っていたようです。
そのメールには用意周到に24パターンものコメント例が羅列されていたとのことです。拾い上げてみると・・あの石破さんを説得できたのスゴい、泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね、ビジネスエセ保守に負けるな、やっぱり仲間がいないと政策は進まないよ、とか。
ウンザリする内容ですね。
つまり「ヤラセ」を仕掛けて世論を操作しようとしたわけで、まさにステルスマーケティング、偽装する行為そのものだと批判されてもしょうがないです。
そもそも、メールを使えばこういった情報が漏れるというリスクをなぜ想定しなかったのか?と不思議でありません。わきが甘い。いや、危機管理能力の欠如です。
今回の出来事を報じたのは「週刊文春」です。そうそう、文春砲と言われるだけあって、その調査力には毎度ながら驚かされますが、ここで私たちが学ぶべきは「不正は必ず露見する」という現実です。
そして、大切なのは今回の出来事を通じて政治家や陣営を批判するだけではありません。私たちビジネスの世界に生きる者も、同じ落とし穴に陥る可能性があるということを認識すべきです。
『売上を上げたいがために、誇張した広告を打つ。SNSで自作自演の口コミを広げる。競合を悪く言って自社を良く見せる』
これらはすべて短期的には効果があるかも知れませんが、最終的に待ち受けるのは「信頼の崩壊」以外の何者でもありません。
仕事も政治も、結局は人と人との信頼関係の上に成り立つものです。従って、後ろ指を指されることのない姿勢こそ、長期的な成功の唯一の道です。
繰り返しますが、やらせは信頼を壊すだけです。
だからこそ、地道に汗をかき、誠実に声を積み重ねていく方が、はるかに強い基盤となるのです。
心したいですね。
文春砲が暴いたのは「一つの不祥事」ではなく、私たち全員への警鐘だと捉えたいです。
今日のブログからの教訓
やらせは一瞬の効果、誠実は一生の力。信頼こそ最大の資産。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真は出張先でのディナー紹介。飛行機での移動時間を利用してのアップグレードディナーですね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- デジタルがもたらす“公正”の力。進化を恐れず、フェアな勝負を追求せよ。 - 2025年10月2日
- 上っ面の情報に流されるな!本質を見極める力を持つべし。 - 2025年10月1日
- 大相撲九月場所が連日満員御礼でした。 - 2025年9月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
- PREV
- 高所恐怖症に合わせて、閉所恐怖症でもある私です。
- NEXT
- 未来志向でもなく、過去志向でもない。