未来志向でもなく、過去志向でもない。
公開日:
:
最終更新日:2025/09/29
人生論
今朝はこんな一枚から。
マハラジャナイト
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は先日開催された「マハラジャナイトinみやまっくす」からの一枚です。この日は久しぶりにいい汗をかけました。笑
では今回のお話しです。
未来志向でもなく、過去志向でもない。
大切なことは「今」を一所懸命に生きること。
人は誰しも、未来を思えば不安になり、過去を振り返れば後悔や落ち込みに包まれる・・これは心理学的には自然な反応らしいですね。
でも、過度に反応して、己の感情が「不安」や「後悔」で支配されてしまうと、心は徐々に疲弊し、仕事にもプライベートにも暗い影を落としてしまうものです。
「あの時こうしていれば…」「これから先、どうなるのだろう…」そんな思考のループに捕らわれてしまえば、足元の一歩さえ踏み出せなくなります。
だからこそ、私たちが意識すべきことは「今」なのです。この「瞬間」なのです。
過去は変えられない。未来はどうなるかわからない。しかし、自分の行動した結果が過去であり、自分の行動が未来をつくるのです。
これは真理です。
そうであるならば、今をどう生きるか、どう行動するかで、未来の後悔は減らせるものです。
だからこそ、この瞬間、目の前の出来事、目の前の課題に全身全霊で向き合うことです。
例えば、営業の場面でお客様のネガティヴな反応を恐れて、声をかけることを躊躇した時。
例えば、上司や先輩・同僚からアドバイスをもらった方が良いにも関わらず、独断で処理しようとした時。
そんな時こそ深呼吸し、目の前の作業に集中することです。
自分の役割は何なのか?
会社が提供している価値は何なのか?
最高の仕事をやるためのベストな手続きは?
弱い心、プライドや邪念を捨て去ることです。
そして行動。その「一瞬の全力」が、やがて大きな成果となります。
今をおろそかにする人に、輝く未来なんて訪れません。仕事のパフォーマンスも高まるはずがありません。
逆に、どんな逆境の中でも「今」を燃やし尽くす人には、必ず新たな道が開けるものです。
過去でも未来でもない、今ここに生きる。今の仕事に全身全霊で挑む。その決意と行動こそが、あなたの人生を最高の物語に変えていくのです。
あなたのビジネスライフはどうですか?
だから、迷いや不安に負けることなく、ネガティヴな思考回路に翻弄されることなく、目の前の課題に全身全霊で向き合いましょう。
明日の自分を変えるのは、他の誰でもない――今のあなた自身ですから。
今日のブログからの教訓
大切なことは「今」を一所懸命に生きること。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真は地元でのイベントからの一枚。マハラジャナイトinみやまっくす。DJは・・あのマークパンサーです!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- デジタルがもたらす“公正”の力。進化を恐れず、フェアな勝負を追求せよ。 - 2025年10月2日
- 上っ面の情報に流されるな!本質を見極める力を持つべし。 - 2025年10月1日
- 大相撲九月場所が連日満員御礼でした。 - 2025年9月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
- PREV
- これは残念。「やらせ」は信頼を壊すだけ。
- NEXT
- 大相撲九月場所が連日満員御礼でした。