*

2025年7月5日に日本で大きな災難が起きるという予言?

公開日: : 最終更新日:2025/07/08 ソーシャルネットワーク, 人生論

今朝はこんな一枚から。

駆け込みセーーーフ!

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真は、題して「駆け込みセーーーフ!」ですね。ほんと、この日はホームを駆け上がり、ギリギリ間に合いましたからね。苦笑

では今回のお話しです。

2025年7月5日に日本で大きな災難が起きるという予言?

自ら確かめた根拠のある情報を判断材料とすること。

「2025年7月5日に日本で大きな災難が起きる」――こんな噂を耳にした方もいるでしょう。はい、私も妻から聞きました。苦笑

興味津々に調べてみると、たつき諒氏の漫画『私が見た未来』がきっかけで広まった噂のようですね。

2021年7月5日に見た夢、作中で「2025年7月」に大災難が起きると描いたことで、一部の人が「7月5日」と勝手に結びつけ、SNSで一気に拡散されたようです。

でも、ここで大切なのは、この噂には何の科学的根拠もないということです。

まぁ、当たり前ですけどね。

だって、気象庁をはじめとした公的機関は、現在の科学では地震の発生日時や場所をピンポイントで予知することは不可能だと明言していますから。

従って、未来は別だとしても、少なくても現代においては予知情報はデマだということです。

もちろん、日本では震度1以上の地震が年間で2000回ぐらい発生しているので、予言を行っているとたまたま当たるときはありますよ。

だからといって、そこに予言との因果関係はあるわけじゃありません。全くなし!

でも、人間の心理、私たちは不安な情報ほど信じたくなるものです。

そう思いませんか?

心配だから誰かに伝えたくなる。良かれと思ってシェアしてしまう。

だけど、ちょっと待ってください。

その情報は本当に確かなものですか? 真意を確かめずに広めることは、自分だけでなく周りの人の心まで振り回してしまいます。

ほんと、不安の伝播でしかありません。善意が他の人を不安にさせてしまうのは、とても残念なことですよ。

よって、噂に踊らされない。流されない。大切なことは「自分で確かめる力」を持つことです。

これは人生を生き抜く上でも、ビジネスでも、とても大切な姿勢です。

情報が溢れる時代だからこそ、疑う勇気はマストです。噂話やデマに振り回されず、根拠のある情報を判断材料とすることです。

「噂話やデマに振り回されず、根拠のある情報を判断材料を持て!」

これは格言ですからね。

繰り返しますが、一番怖いのは災害そのものよりも、人の不安が不安を呼ぶ連鎖です。

そうならないために、情報の真偽を見極める目、価値判断基準を高めることです。

今日のブログからの教訓

自ら確かめた根拠のある情報を判断材料とすること。
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの写真は出張先でのランチ紹介。この日は東京支店の近くにあるトンカツ屋さん。オーダーしたのはチキンカツチーズ巻き定食。うん、絶品でしたね。笑

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
2025年7月5日に日本で大きな災難が起きるという予言?

今朝はこんな一枚から。 駆け込みセーーーフ! 読者登録やBookm

相手国が決めることに、いちいち右往左往しても仕方がないです。

今朝はこんな一枚から。 かかりつけ医にて 読者登録やBookmar

一人ひとりがしっかりと真意を見極めること。

今朝はこんな一枚から。 記念品と共に 読者登録やBookmarkし

新人諸君に伝えたいことは?

今朝はこんな一枚から。 赤ワイン 読者登録やBookmarkしても

選択的夫婦別姓制度のあり方に物申す!

今朝はこんな一枚から。 ベンツ! 読者登録やBookmarkしても