*

人間も企業も常に進歩し続けることが大切です。

公開日: : 最終更新日:2025/05/06 マグロちゃん語録

今朝はこんな一枚から。

出張先のホテルにて

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真は出張先のホテルでの一枚です。珍しくテラスがありましたね。

では今回のお話しです。

人間も企業も常に進歩し続けることが大切です。

変化への挑戦。情熱もって挑み続けること。

ビジネスの現場において、現状維持は衰退と同義です。

何故ならば、技術は日々進化し、市場環境も目まぐるしく変化している中で、昨日と同じやり方を続けるだけでは、やがて競争から取り残されてしまうからです。

「変化こそ常道」でしょ!?

例えば、かつて世界を席巻した企業・コダックは、デジタル技術への転換に遅れを取り、フィルム市場の縮小と共に急速に衰退したのは誰もが知るところです。

逆に、アップルやアマゾンは絶え間なく革新を続けることで、変化をチャンスとし、世界をリードし続けています。

ビジネスの本質は、「価値を創造し続けること」にあります。

そのためには、一人ひとりが昨日よりも1%でも成長するという意識を持ち、自ら学び、試し、改善を重ねることが不可欠です。

現場での気づきを次の行動に反映させ、チーム全体で進化していくことが大事です。

この積み重ねが企業力を押し上げます。

ほんと、進歩は偶然に生まれるものではありません。

自らの意思による主体的な姿勢と不断の努力、それこそが不確実かつ不透明な時代を勝ち抜き、生き残る唯一の方策なのです。

変化への挑戦。情熱もって挑み続けること。

繰り返します。

同じやり方を続けるだけでは、やがて競争から取り残され、そして淘汰されてしまいます。

市場からの淘汰とは、経営破綻や閉鎖などを意味するものです。

とにかく昨日より今日、今日より明日、進歩し続けることを念頭において歩み続けることです。

さぁ、明日からGW明けです。6月末決算のわが社が今期も残り2ヶ月弱となるので、ラストスパートですね。

今日のブログからの教訓

変化への挑戦。情熱もって挑み続けること。
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの写真は故郷・鹿児島でのランチ紹介。霧島市国分にある「ふく福国分店」さんですね。はい、鹿児島と言えば黒豚ですね。笑

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
人間も企業も常に進歩し続けることが大切です。

今朝はこんな一枚から。 出張先のホテルにて 読者登録やBookma

JR九州の値上げ、これは知らなかった。

今朝はこんな一枚から。 地元にて 読者登録やBookmarkしても

特にゴールデンウィークは安全運転をお願いしますね。

今朝はこんな一枚から。 飲んだら乗るな! 読者登録やBookmar

人生初の佐賀空港発着フライトレポート。

今朝はこんな一枚から。 佐賀空港 読者登録やBookmarkしても

これはフェイクでもなんでもありません。

今朝はこんな一枚から。 マグロちゃん with ジョーカー 読者登