*

これは単なる口喧嘩ではありません。

公開日: : 飲食店・ホテル情報, 政治

今朝はこんな一枚から。

まさかのコート姿

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真は、この時期「まさかのコート姿」ですね。今日も日本中で幅広く雪が降りそうですからね。寒さ対策万全に、ですね。

では今回のお話しです。

これは単なる口喧嘩ではありません。

外交・防衛政策の見直しに備えた政治体制構築が必要。

まさに目を疑う光景とは、このことでしょう。

それは、世界中の多くの人の「目を点にした」トランプ大統領とゼレンスキー大統領の激しい口論です。

トランプ大統領は「ウクライナは感謝が足りない」と批判し、さらには「取引をしなければ支援を打ち切る」とも発言。これに対しゼレンスキー大統領も強気な姿勢を崩さず、会談は一触即発の状態にまで発展しました。

怖いですね。

このアメリカとウクライナの関係悪化を象徴する出来事は、世界中を震撼させました。

そもそもトランプ大統領は「迅速な和平合意」を求めているのに対し、ゼレンスキー大統領は「包括的な安全保障枠組みの構築」を求めているのであれば、目指すべき根本が違うのでしょうね。

仮にアメリカの支援が縮小されるのであれば、ウクライナはEUなどの支援強化に期待する動きを強めることだと思います。

これが、世界平和に悪影響を及ぼしてしまうことが危惧されます。ロシア、ウクライナ、アメリカ、EU・・きな臭くなっては困ります。

世界の中の日本ですからね。日本だって当事者となりますよ。

ウクライナ戦争の長期化や停戦の失敗は、ロシアの軍事行動をさらに助長する可能性があり、東アジアの安全保障環境にも影響を及ぼすものです。中国が台湾や南シナ海で強硬姿勢を強める恐れも指摘されています。

経済面でも悪影響です。

ウクライナ支援の不透明化により、エネルギー価格が再び乱高下する可能性があります。特に日本はエネルギーを海外に依存しており、原油・天然ガスの価格変動が経済に影響を及ぼします。

さらに、トランプ政権は「アメリカ第一主義」を強調しており、その最たるものが関税です。もちろん日本だって対象です。

いや、関税以外にも日本に対しては防衛費負担増を求める可能性があります。

今回のトランプ大統領とゼレンスキー大統領の激しい口論は、様々なリスクを顕在化したと思います。

日本の政治もゴタゴタ続きで、本日、やっと来年度予算が衆院を通過する見通しですが、外交・防衛政策の見直しが喫緊の課題となるかも知れません。

与野党でゴタゴタすることなく、外交・防衛政策の見直しに備えた政治体制構築が必要です。

世界の中の日本。色々と考えさせられる朝です。

今日のブログからの教訓

外交・防衛政策の見直しに備えた政治体制構築が必要。
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの写真は出張先での一人ディナーの紹介です。東京・浅草にある中華料理「豊龍」さんです。いやいや、驚きましたね。餃子と炒飯が抜群に旨かったですよ。

マグロちゃんおススメのお店ですね。ほんと・・また食べに来ます!笑

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
政治に必要なのは、批判よりも「支える」という視点です。

今朝はこんな一枚から。 新幹線ホームにて 読者登録やBookmar

銃で思想は変えられない。暴力を超えて言葉の力を信じるべき。

今朝はこんな一枚から。 出張先のホテルにて 読者登録やBookma

泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし