仕事への熱量の高さは、その仕事に対する「好き」が生み出す。
公開日:
:
最終更新日:2024/10/19
プロフェッショナル
今朝はこんな一枚から。
星野川にて
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は星野川での一枚です。衆院選・遊説の合間に撮った一枚ですね。気持ちの良いひと時でしたね。笑
では今回のお話しです。
仕事への熱量の高さは、その仕事に対する「好き」が生み出す。
プロの職業人として「仕事の楽しさ」を作り出すことが大事。
先日のこと、施主様からこんなお褒めの言葉を頂きました。
「コウフさんは協力会社も良いですね。今回は短い工期でもしっかりと対応してくれたので感謝しています」
大変ありがたいですね。
実はこの現場、あるプロスポーツチームの練習場として使われるグラウンドの整備だったのですが、なんと協力会社の現場担当者がそのチームの大ファンだったんです。
当然、そのチームの練習場整備に携われることが嬉しかったようです。もうね、嬉しくて嬉しくてしょうがない。仕事への熱量の高さもハンパない、そんな感じだったようです。
そんな現場担当者の熱量の高さには、職人さんたちも巻き込まれていったようです。
当然、みんなが目的を一つにして取り組むことで、チームワークもよくなり、自然と知恵も出てくる。仕事の出来栄えも・・はい、これは説明するまでもありませんよね。
私は思うんです。
仕事への熱量の高さは、その仕事に対する「好き」が生み出すんだと。
それは、「仕事のプライド」だとか「仕事への誇り」と置き換えても良いのかも知れません。
そこから生み出されるのは、仕事に対する使命感です。言い換えるとプロ意識ですよ。
そんな強い使命感、プロ意識あればこそ、最高のパフォーマンスも発揮出来るんだと。
貴方は仕事に対して並々ならぬ熱量ありますか?しっかりと情熱を注ぎ込めていますか?
セルフチェックしてみて下さい。
仕事が好きですか?
仕事へのプライドや誇りを持っていますか?
職業人、すなわちプロであればこそ、これは自らで見出していかなければなりません。
使命感なくしてプロにあらず。
そんな仕事であればこそ、楽しくてしょうがないんです。
そうそう、だからこそ、楽しを作り出すことが大事なんです。誇りだとかプライド、使命感なんて難しいことが分からなければ、そんなことはさておいて、楽しさを作り出して見ることです。
例えば・・
身近な目標を立てて、それをクリアして達成感を感じる。
周囲の人とコミュニケーションをとって、職場の雰囲気を良くする。
仕事に自分なりの創意工夫を取り入れて、やりがいを感じる。
とかね。
そう、仕事とは自ら楽しさを生み出すことです。
ましてや会社や上司、同僚に求めないことです。ズバリ、期待しないことです。笑
そういった視点を持つことが大事ですよ。
今日のブログからの教訓
プロの職業人として「仕事の楽しさ」を作り出すことが大事。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真はこんな一枚。衆院選・遊説中でのお弁当です。疲れもあってか食欲不振、食べるのに精一杯でしたね。苦笑
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
あなたがこのチームにいる理由はなんですか!?
マグロちゃん
-
-
クライアントから支持される2つの視点とは!?
マグロちゃん