私はまるで昭和の「24時間戦えますか?」的な人間ですかね?
今朝はこんな一枚から。
海をバックに!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は故郷・鹿児島の海をバックにした一枚ですが、まだまだ暑い中にスーツ&ネクタイは堪えましたね。苦笑
では今回のお話しです。
私はまるで昭和の「24時間戦えますか?」的な人間ですかね?
アクティブ&ポジティブ。そして情熱と挑戦あるのみ!
先日ある役所を訪問した時に「代表自らが営業されているのですか?」と若い職員さんから驚いたように言われましたね。
まぁ、この時は確かに工事の打合せや受注の挨拶・表敬訪問ではなく、まさに新規の飛び込み営業でしたからね。
「この会社は代表自ら新規開拓の飛び込み営業をやるのか?」って感じだったんでしょうね。
でも、新規の飛び込み営業先だと、そこにどんなドラマが待っているのか楽しみじゃないですか?だから私も楽しみながらやっているんですけどね。門前払いだって全然ウェルカムですから。笑
というのは、もちろん本音なんですが、もう一つの目的としては「OJT」、つまり若手の営業マンと同行して実際にやって見せて、そして覚えて欲しい、そんな思いもあります。
もちろん「OJT」だけではなく、現地を訪問することで知り得る情報があるのも事実ですからね。デジタルだけでは知りえない情報がアナログにはあるってことです。
そうそう「事件は現場で起きている!」って視点ですかね。笑
だからこそ、私はデスクワークする時間を確保するより、なるべく「動く」ということを優先しています。特に出張先での同行営業ではそれを意識してますね。
ほんと、デスクワークなんて夜か早朝にやれば良いんですよ・・って、いやいや、これではまるで昭和の時代にあった「24時間戦えますか?」的な人間ですね。苦笑
話しは少し変わりますが、私の場合、そのデスクワーク時間のかなりの割合を占めるのが電子決裁を中心としたメール処理なんです。メールは多い時には一日100通以上届きますからね。
中には営業メールや広告協賛依頼メール、或いはM&Aメールも多いですが、ほぼスルーせざるを得ない状態ですからね。あっ、もし重要なメールを見落としていると思われる場合は連絡下さいね。苦笑
でも流石に最近は時間がちょっと足りないですかね。移動中で空いた時間が出来れば、こうやってブログの下書き原稿も書いてますしね。
まぁ、それでもアクティブに動くことで若さを保っている、同行営業することでコミュニケーションが図れている、そう信じてやってますよ。
アクティブ&ポジティブです。
さぁ、今日も情熱と挑戦あるのみ!しっかりと動きますよ。
今日のブログからの教訓
アクティブ&ポジティブ。そして情熱と挑戦あるのみ!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は冒頭の写真の続きです。気持ちの良い眺めでしたね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
仕事が出来るビジネスマンの習慣とは!?
マグロちゃん
-
-
新人に伝えたいメッセージとは・・?!
マグロちゃん