アメリカの正義は守られた!映画作品「黒い司法 0%からの奇跡」レビュー!
公開日:
:
映画・ドラマ鑑賞
今朝はこんな一枚から。
愛車で営業中
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真はタイトルにある通り「愛車で営業中」からの一枚です。実は11月末を持ってリースアップとなりました。まぁ、私はあまり車にはこだわりありませんが、それでも5年間乗り続けたので愛着は沸いてきますよねね。
では今回のお話しです。
アメリカの正義は守られた!映画作品「黒い司法 0%からの奇跡」レビュー!
あなたの行動は、自分の良心に従っていますか?
2020年2月に公開された「黒い司法 0%からの奇跡」をAmazonプライムビデオで鑑賞しました。はい、感動した作品であったので、今回のブログで紹介したいと思います。
この作品は、冤罪の死刑囚たちのために闘う弁護士ブライアン・スティーブンソンが起こした奇跡の実話を映画化したものです。
時は1980年代のアラバマ州。犯してもいない罪、有力な証拠もないのに死刑宣告された黒人の被告人ウォルター。その根幹にあるのは黒人への差別で、そんな死刑囚ウォルターを救うため戦い続けた黒人の新人弁護士ブライアン。
しかし、白人の裁判官や陪審員、嘘の証言を強いられた証人、そして弁護士たちへの脅迫など理不尽な差別と不正に苦しまれる展開。まさに「黒い司法 0%からの奇跡」の映画タイトルにある通りの時代背景だったんです。
再審請求に相応しい事実を突きつけても却下される、そんな絶望に追い込まれてからの、大逆転劇。最後は白人や黒人といった人種の違いに関係なく、アメリカの正義が守られたと感動しましたね。
ほんと、憤りを覚える人種差別による冤罪事件ですが、正義に挑み続けた弁護士や死刑囚、その家族や関係者たちの戦いの記録には、多くの共感もあり、人生としても学びもありました。
話は少し変わりますが、先日、電力会社のカルテル問題をブログで書きました。
この時に、友人から以下のコメントをもらいました。
平成16年頃だっただろうか?時間外労働時間隠しや原発書類の改ざん等でメディアからも相当叩かれ、この時に会社のトップからコンプライアンス宣言が出され、社員への教育を徹底した。昇進試験でも必ず問われている。
(実際は鹿児島弁だったので標準語に訳してますけど。笑)
そこで目にしたのが次の「4つの問いかけ」という言葉です。これは大事なことだと痛感したので、共有化しておきますね。
行動チェックポイント「4つの問いかけ」
1.あなたの行動は、自分の良心に従っていますか?
2.あなたの行動は、社会の良識にかなっていますか?
3.あなたは、周囲のコンプライアンス違反に目をつぶっていませんか?
4.あなたの行動は、周りの人に堂々と話せますか?
いかがでしょうか?胸に突き刺さりますよね。
日常において、一つひとつ問いかけていきたいことです。
是非とも、貴方の日常生活、ビジネスライフの指針として欲しいと思います。
あなたの行動は、自分の良心に従っていますか?
⇒その言動は、本当に正しい判断ですか?あなたの行動は、社会の良識にかなっていますか?
⇒その言動は、自分勝手な判断ではないですか?あなたは、周囲のコンプライアンス違反に目をつぶっていませんか?
⇒その言動は、見て見ぬふりではないですか?あなたの行動は、周りの人に堂々と話せますか?
⇒その言動は、恥じることなく伝えられますか?
大切なことです。ほんと、大切ですからね。
今日のブログからの教訓
あなたの行動は、自分の良心に従っていますか?
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は冒頭の写真の続きです。5年間ありがとーーーー!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- メジャーリーグの試合運営は凄いですね。 - 2025年5月7日
- 人間も企業も常に進歩し続けることが大切です。 - 2025年5月6日
- JR九州の値上げ、これは知らなかった。 - 2025年5月5日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。