10年という歳月を費やした新商品発表会をぶち壊した事件とは?
公開日:
:
最終更新日:2022/04/21
ソーシャルネットワーク, 驚きの世界, 価値判断基準
今朝はこんな一枚から。
新幹線久留米駅
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は新幹線久留米駅での一枚です。鹿児島出張の際はこの駅を利用することが多いですね。最短で1時間ちょっとで着きますからね。ほんと、あっという間です。
では今回のお話しです。
10年という歳月を費やした新商品発表会をぶち壊した事件とは?
気を付けよう!品のないジョークがジョークとして済まされない時代です!
今回の吉野家騒動は、こんなニュースで知りましたね。
牛丼チェーンの「吉野家」は10日、19日に都内で行われる予定だった新商品、新CMの記者会見を中止すると明らかにした。10年かけて開発に取り組んだ親子丼の発表をする予定で、タレントの藤田ニコルが出席予定だった。
(メールニュース)
10年かけて開発した親子丼。しかも、これまで牛丼にこだわっていた、そのリーディングカンパニーの生み出す「脱牛肉」の新商品には並々ならぬ思い入れがあったんだと思います。
それをぶち壊したのが経営幹部のこんな発言です。
「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢・生娘な内に牛丼中毒にする。男に高い飯を奢って貰えるようになれば、絶対に食べない」
それは、大学の社会人向けのマーケティング講座で飛び出したようで、若年女性向けマーケティングを「生娘をシャブ漬け戦略」とも発言したとか。
確かに酷い発見ですね。これはまさに事件ですよ。
私も吉野家の牛丼は大好きで、よく食べているんですが、でも、周りを見渡すとおっさんか若い男性が殆どなんですよね。
だから、そもそも若い女性はマーケティングで言う顧客ターゲット層ではないんじゃないの?って思ったりするんですけどね。
まぁ、いずれにしても、この経営幹部は解任されたとありましたので、反響の大きさも分かりますよね。
それにしても、ソーシャルネットワークサービス恐るべし!なんですよね。そんな時代です。即拡散ですからね。
我々も気をつけたいと思います。
品のないジョークがジョークとして済まされない時代なんです。
昭和の品のないおっさん達・・って、もちろん私も含まれますが、ほんと、気をつけましょうね。
今日のブログからの教訓
気を付けよう!品のないジョークがジョークとして済まされない時代です!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
故郷!鹿児島!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- - 2025年5月5日
- 特にゴールデンウィークは安全運転をお願いしますね。 - 2025年5月4日
- 人生初の佐賀空港発着フライトレポート。 - 2025年5月3日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
あなたはみんなから頼られる存在ですか?
マグロちゃん
-
-
VUCA(ブーカ)ってご存知ですか?
マグロちゃん