母親の誕生日に贈るメッセージ。
公開日:
:
最終更新日:2021/10/16
家族愛
今朝はこんな一枚から。
故郷・鹿児島での一枚
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
今日は10月16日土曜日です。東奔西走でバタバタと動き回りますよ。いや、溜まっている事務処理を優先ですかね。そして10月16日といえば・・
では今回のお話しです。
母親の誕生日に贈るメッセージ。
母親が健在でいることが、私の「頑張るエネルギー」の源です!
私には故郷・鹿児島で一人暮らしをしている母親がいます。父は2009年4月に他界しているので、もうあれこれ12年以上一人暮らしなんですね。
幸いにも姉がこまめに顔を出してくれているので安心できるんですが。でも、姉が住んでいる場所からは車で40分程度はかかりますからね。それはそれで申し訳なく思います。
ほんと、ありがとうね。
って、「こんなブログで伝えるんかい!」というツッコミもありそうですが(笑)
まぁ、それも含めて私なんだと。
我が息子たちもしかりなんですが、基本的に子どもたちは父親より母親に愛情を感じているのではないでしょうか。
もちろん、それぞれの家庭の事情もあるので、一概にそうだと言えることではありませんけどね。少なくても我が息子たちは父親より母親への愛情が圧倒的ですね。数値で例えるなら「0.3%:99.7%」という割合でしょうか。苦笑
そんな話はどうでもいいとして・・
実は今日は母親の誕生日なんです。スマホのマイ・カレンダーによると84歳の誕生日と表示されています。
ほんと、お誕生日おめでとうございます。
って、「こんなブログで伝えるんかい!」というツッコミもありそうですが(笑)
あれっ?デジャブ?笑
でも、祖母(102歳?だったかな・・2014年8月に他界)からは相当厳しく躾けられたと聞いてますし、父とは殴り合うような喧嘩もしばしば・・いやいや、ほんとなんですよ。今でも私の記憶に鮮明に残ってますからね。
最近物忘れの激しい私ですが、私の記憶から決して消えることのない出来事です。苦笑
とにかく母はこれまでの人生で苦労も多かったと思います。私も反抗期には相当迷惑かけましたからね。
そんな母も今では週2回のデイケアを楽しみにしているとか。いつまでも元気でいて欲しいものですね。
母親が健在でいることが、私の「頑張るエネルギー」の源の一つですからね。
改めて、お誕生日おめでとうございます。
今日のブログからの教訓
母親が健在でいることが、私の「頑張るエネルギー」の源です!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚。鹿児島のサンセットだよ!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 人生初の佐賀空港発着フライトレポート。 - 2025年5月3日
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。