スケートボード・ストリートにバスケットボール3×3がいいね!
今朝はこんな一枚から。
ジョーキーボールパーク!
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
東京2020オリンピックが盛り上がっています。そう、無観客でも盛り上がっています。これぞスポーツの持つ力ですよ。私もいつかジョーキーボールがオリンピック競技となる日を夢見ておきますね。
ということで、東京2020オリンピック期間中なので、出来るだけオリンピックネタでブログを書きたいと思います。
では今回のお話しです。
スケートボード・ストリートにバスケットボール3×3がいいね!
オリンピックで新しいスポーツの魅力を発見しよう!
昨日は日曜日ということもあり、東京2020オリンピックのテレビ観戦が出来ました。もうね、オリンピック一色でしたね、笑。
競泳女子400メートル個人メドレー決勝で初出場の大橋悠依選手の金メダルに始まり、柔道の阿部一二三選手、そして妹の詩選手の日本史上初の「兄妹同日金メダル」達成に感動しましたね。
大橋悠依選手!
阿部一二三選手!
阿部詩選手!
金メダルおめでとう!
また、オリンピックならではのスポーツ観戦も楽しめましたね。
女子バスケットボール3×3(スリー・エックス・スリー)の日本対モンゴル。
実はこのスポーツの存在は知っていたものの、じっくりと観戦するのは初めてでした。ルールも初めて知りましたよ(笑)でも面白かったですね。
3×3、少しリサーチしたので紹介しておきますね。
国際バスケットボール連盟が世界基準を定めている3人制バスケットボール。 東京2020オリンピックの正式種目として採用されたスポーツです。
ハーフコートなので、通常の5人制バスケットボール24秒以内にシュートを打たなければなりませんが、3×3では12秒に半減しています。従って、攻守が目まぐるしく入れ替わる、特にそのスピード感こそが、これまで見てきたバスケットボールとの違いですね。
それに、3×3は10分間という試合時間のほかに、先に21点を獲ったチームがノックアウト勝利できるのも面白いルールですね。
あとは、ハーフコートなので運動量もハンパないですね。
そうそう、例えるならフットサルとジョーキーボールの違いですね。笑
いやいやいや、ほんとね、いつかジョーキーボールがオリンピック競技となる日を夢見ておきますよ。
自分がまだ良く知らないスポーツ観戦を通じて新しい魅力を感じる。これがオリンピックの良いところかも知れませんね。
スケートボード・ストリートもしかりですね。こちらも競技ルールや得点方法にも興味津々でしたね。
ストリートというのは、街中を模した階段や手すりをモチーフにしたコースを使います。東京五輪が決まる以前からストリートリーグという世界最高峰の大会があって、そこで行われているルールを五輪でそのまま使用します。
40~45秒の持ち時間で自由演技を行う「ラン」が一つ。それと、一発の技の出来を競う「ベストトリック」。この2つの合計点で順位を競います。見る人の意表を突くような難易度の高い技が魅力です。
ストリートは「ラン」2本と「ベストトリック」5本の計7本を行い、このうち高得点の4本の合計で競われます。
(読売新聞)
日本人選手に有力なメダル候補者がいるということで観戦しましたけど、実に面白かったですね。
そして・・
堀米雄斗選手!
金メダルおめでとう!
スケートボードもこれから国内でさらに普及していくのかも知れませんね。
コウフ・フィールド株式会社は良い仕事してますね、笑。
さぁ、新しいスポーツの魅力を発見しながら、そしてオリンピックで躍動する選手達に声援を送ろう!
もちろん、ステイホームでね。笑
今日のブログからの教訓
オリンピックで新しいスポーツの魅力を発見しよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 人生初の佐賀空港発着フライトレポート。 - 2025年5月3日
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
プロスポーツ史上最高額とはビックリ仰天ですね!
マグロちゃん
-
-
日本の国技を目指すマイナースポーツとは!?
マグロちゃん