*

自治体が消滅する。そんな現実から目を背けてはダメです。

公開日: : 最終更新日:2015/09/27 JC

昨日は私が所属していた青年会議所の合同例会(現役とOB)でした。
久しぶりに参加した例会アワーはとっても刺激的でしたね。

山門青年会議所

おはようございます。
情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。

最近よく耳にする言葉に「自治体消滅」という、かなりショッキングな単語があります。

昨日の例会アワーでも、そういった内容がテーマでした。

自治体消滅。
2040年、つまり今から25年後の日本は、全国1,800の市区町村のうち約半分にあたる896が消滅危機にあるというものです。

そのうち、なんと523が人口1万人割れになる、ということ。

そして、消滅可能性のある都市について着目されている数値が、出産に適した年齢といえる「20~39歳」の女性の人口動態です。

2040年には全国の49.8%にあたる896の市区町村でこの「20~39歳」の女性が5割以上減るということです。

いずれにしても、人口減少対策には待ったなしです。

現実を正しく直視し、やらなければならない事に取り組む。

日本の経済力を支えるのは「ひと」であることに間違いありません。
つまり、国力の基礎数値が人口である、そういうことです。

行き過ぎたは少子高齢化の未来に待っているのはどういう社会なのか。

日本の人口は、2010年は1億2,800万人だったんですが、これが2040年には1億727万人、さらに2060年には8,670万人へと減少する見通しです。

我々は現実を正しく直視しなければダメですよね。

「25年後なんて、そんな将来のことは知らないし、また興味もないよ」なんて、そんな無責任かつ他人事の意識は捨て去ることですね。

大切な視点は当事者意識です。

人口減少は経済の低下を招き、そして現行の社会保障制度を根底から崩してしまうものです。

企業だってしかりですよね。

人が集まらない、働き手がいない、そんな企業では未来なんてあり得ません。

そもそも日本経済が低迷し、やがて破綻するかもしれない中で、企業だけが存続するはずもありませんけどね。

だからこそ、目を背けない事です。
少子高齢化社会の未来に待っている現実を正しく直視する事です。

それは、政治家に託すことでもなければ、誰かがやってくれることでもありません。

一人ひとりが出来ること、いや、やらなければならないことをやる、そういう事です。

日本も、そして企業も。
何より、我々一人ひとりが視点を変えて行動を変えることです。

うん、私も変えていきますから。

マグロちゃん

ではでは。

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
議員定数削減は多くの国民から理解を得る形で進めて頂きたい。

今朝はこんな一枚から。 現調にて 読者登録やBookmarkしても

「数合わせ政治」では「信頼なき政治」となるのでは?

今朝はこんな一枚から。 西鉄久留米駅にて 読者登録やBookmar

折れない心の鍛え方 。メンタルが強い人に共通する思考法とは?

今朝はこんな一枚から。 青い空と青い海! 読者登録やBookmar

安全装置を解除するなんてあり得ないこと。

今朝はこんな一枚から。 沖縄にて 読者登録やBookmarkしても

逆転の勝利に学ぶ。最後まで諦めない力が未来を切り拓く。

今朝はこんな一枚から。 ホームにて 読者登録やBookmarkして