2025年は政治が混沌とする一年となるのか?
公開日:
:
最終更新日:2025/01/03
政治
今朝はこんな一枚から。
in TOKYO
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は昨年暮れの一枚です。元気なオッサントリオですね。笑
では今回のお話しです。
2025年は政治が混沌とする一年となるのか?
豊かさを実感できる一年となって欲しい。
昨年の衆院選で少数与党となった自公連立政権。暮れには何とか2024年度の補正予算が通過したのは記憶に新しい出来事です。しかし、野党各党の要望を受け入れることで予算規模が膨れ上がるのでは?と危惧するのは私だけではないですよね。
野党各党と交わした政策実現に向けての財源確保が懸念されます。
ということで、今年は3つの政局ポイントが指摘されています。
一つ目、は国民生活に直結する予算の成立時期です。
3月末までに参議院での成立を目指すことになるので、憲法の規定では衆議院から参議院に送られてから30日で自然成立するため、逆算すると3月2日までに衆議院を通過させなければなりません。
2月後半の国会論戦が一つ目の大きな山場となりそうです。
二つ目は、6月末の国会会期末です。
過半数を超える野党が一致して内閣不信任決議案を出すか否かです。内閣不信任決議案が衆議院で可決されるとと、10日以内に衆議院を解散するか、或いは総辞職しなければなりません。
内閣支持率の推移を含めて難しい局面となるのかも知れません。もしかしたら衆参ダブル選挙もあるかも?
三つ目は、その参院選です。今年7月に予定されています。
野党がどこまで候補者を一本化できるのか、或いは与党がどこまで信頼を回復できるのか、それによって参院選の結果も変わってくるものだと思います。
このように2月、6月、7月と政治はゴタゴタしそうですが、逆に政局ポイントが分かっていれば、その時期に政治を見極めることも出来るということですからね。
今年はアメリカでトランプ大統領が再登板となりますし、お隣の韓国では大統領問題で政治も混沌としているようです。
だからこそ、日本の政治はしっかりしてもらわないと、結果的に国民にツケが回ってきますからね。
なかなか夢のある展望を描くことが出来ないのが残念ですが、何とか良い方向に向かって欲しい、豊かさを実感できる社会となって欲しい、そう願うばかりです。
今日のブログからの教訓
豊かさを実感できる一年となって欲しい。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真は熊本市内で見つけたバーでの一枚。ここのソルティドッグが絶品でしたね。グレープフルーツを惜しみなく使っていましたね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
ブログでは政治と宗教のネタはご法度なのか!?
マグロちゃん
-
-
子どもたちの感染も、本を正せば「大人」からでは?
マグロちゃん
- PREV
- 今年のテーマの一つは、生成AIとの向き合い方の確立です。
- NEXT
- 「孤独のグルメ」で癒される正月。