*

FMWEホーム第10戦は、何がおこるか制御不能!?

公開日: : 最終更新日:2024/03/14 スポーツの力 ,

今朝はこんな一枚から。

大仁田厚さんとのツーショット!

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真は、ご存じ大仁田厚さんとのインカメツーショットです。今年も数多く一緒に活動する機会に恵まれました。ほんと、ご縁に感謝ですね。

では今回のお話しです。

FMWEホーム第10戦は、何がおこるか制御不能!?

鶴見電流爆破アリーナで今年の嫌な出来事を吹き飛ばそう!

今日は12月最初の日曜日ということで、今月のビッグイベントを紹介したいと思います。まぁ、サンデーですからね。たまにはこんなブログにもお付き合いください。笑

ということで、プロレス・エンターテインメント「FMWE」の年内最終戦の紹介です。

FMWEホーム第10戦は、何がおこるか制御不能!?
~OUT OF CONTROL~

2023年12月17日(日)12:00開場/13:00試合開始
鶴見電流爆破アリーナ
(横浜・鶴見青果市場:横浜市鶴見区駒岡2-14-2)

では、全6試合のカードを紹介しますね。

第1試合:タッグマッチ 15分1本勝負
ケルショッカー & FMWEショッカー VS パンディータ & 短パンディータ

心優しいパンディータは、ほんとナイスガイなんですよ。でも。短パンディータって何?誰?って感じですけどね。同じく、対戦相手のFMWEショッカーは良く知ってますが、ケルショッカーって何?誰?って感じです。笑

そんなタッグの絡み。どのような試合展開になるのか楽しみですね。パンディータのヌンチャクさばきにも注目!

第2試合:ミックスドタッグマッチ 20分1本勝負
リッキー・フジ & ミス・モンゴル VS 魔苦・怒鳴門 & ガキにゃん仮面

北海道遠征から知り合いになったガキにゃん仮面ですが、素顔はほんとステキな女性です。でも、タッグパートナーの魔苦・怒鳴門は正直ヤバいですね。おそらくタッグパートナーを責めることでしょう!?苦笑

世の中のセクハラ騒動に一石を投じる試合。モンゴルさんとリッキーさんの成敗に期待するしかない!

第3試合:怪獣プロレス初参戦・魑魅魍魎タッグマッチ 30分1本勝負
怨霊 & 大巨獣ギョロン VS  寧々∞D.a.i & ガッツリ星人

FMWEではお馴染みの怨霊さんと寧々∞D.a.iさんが、それぞれタッグパートナーをつけての対戦ですが・・なんと初参戦の怪獣プロレスなんです。

これぞ「おもちゃ箱をひっくり返したようなFMW」の神髄ですよ。ワクワク・ドキドキですね!

第4試合:シングルマッチ 20分1本勝負
HASEGAWA VS  櫻井匠

こちらもFMWEではお馴染みのHASEGAWAさん、櫻井匠さん。「プロレスリングA-TEAM」所属ですが、バチバチやり合う二人の熱い戦いは保証しますよ。

洗練されたプロレスの醍醐味を味わってください!

第5試合:セミファイナル タッグマッチ 30分1本勝負
モンスター・レザー & チェーンソー・トニー VS マンモス佐々木 & 中川浩二

まさかのチェーンソーブラザーズのタッグ結成です。この恐怖タッグを迎え撃つのがマンモス佐々木と中川浩二コンビです。

肉体と肉体のぶつかり合いの凄さを感じてください!

第6試合:メインイベント
雷神矢口デビュー30周年特別試合 地獄のデスマッチⅥ 時間無制限1本勝負
北側有刺鉄線電流爆破+有刺鉄線地雷ボード爆破+電流爆破バット+邪道ロケット
大仁田厚 & 雷神矢口 VS 斉藤ジュン & 斉藤レイ

矢口さんの30周年特別試合と銘打ってるだけに、もの凄い対戦相手をマッチメイクしましたね。なんと全日本プロレスの誇る世界タッグ王者チームです。

しかも、電流爆破は「北側有刺鉄線電流爆破+有刺鉄線地雷ボード爆破+電流爆破バット+邪道ロケット」というフルコースですからね。

これはもう鶴見電流爆破アリーナで体感するしかありませんね!

今日のブログからの教訓

鶴見電流爆破アリーナで今年の嫌な出来事を吹き飛ばそう!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの一枚はFMWE年内最終戦の告知ポスターです。大仁田厚さんは大動脈瘤の手術、腕の骨折、そして師匠であり兄貴分であったテリーファンクとの別れ、まさに激動の2023年だったと思います。

さぁ、2023年のラストマッチがどんな形になるのか?マジ注目ですよ!

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
敬老の日イベント「マハラジャナイト in みやまっくす」のご案内!

今朝はこんな一枚から。 万博会場にて 読者登録やBookmarkし

嫌悪感なんて抱かれないようにしたいものです。

今朝はこんな一枚から。 輪島市にて 読者登録やBookmarkして

理想を夢物語とするな。自らの言動を変えろ。

今朝はこんな一枚から。 セミナープロデュース 読者登録やBookm

時代はすでに「単独経営から連携経営」へと完全にシフトしています。

今朝はこんな一枚から。 キン肉マン 読者登録やBookmarkして

私は超能力者ではないので脳内スキャンなんてできるはずもありませんけど。

今朝はこんな一枚から。 真夏日 読者登録やBookmarkしてもら