あなたが「運を味方につける」ためにやっていることはなんですか?
今朝はこんな一枚から。
本社にて
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は本社での一枚です。まぁ、職服を夏仕様に変えた、ということで。笑
では今回のお話しです。
あなたが「運を味方につける」ためにやっていることはなんですか?
言葉、態度、仲間。これが個人として運を味方に付ける秘訣なり!
勝負は時の運。では、その運を味方につけるには何が大事なのか?
はい、私はこれまで幾度となくこのブログで書いてきましたが、それはズバリ「チームの良き雰囲気」にあるということです。
好不調がうまい具合に補合える、相乗効果が発揮できる、これらはチームが一丸となっている時に出てきますからね。こういった「良き雰囲気」に のあるチームには神様も微笑むんですよ。
スポーツしかり、会社組織しかりです。
では、個人としてはどうなんだろうか。
これは成功者と言われる人たちの共通項を探し出せばいくつか見えてくるものです。あっ、もちろんマグロちゃん流の偏った視点ですけどね。笑
その一つが「言霊」です。
ツイテるね、運がいいね、上手くいくよ、そんなポジティブ言葉を浴びせ続けるんです。そう、自分で自分に浴びせ続けるんです。
例え同僚から「棚ぼたのくせに」って言われても、イチイチ怪訝に思うことなく、「そうだよ、お前もやっと気付いたか。俺は持ってんだよ」って一刀両断でオッケーなんです。
例え上司から「いつまでも成長せん奴め」って言われても、イチイチ自己嫌悪になることはなく、「いいね!俺ってこんなに期待されてんだ」って、コチラも一刀両断でオッケーなんです。
その一つが「態度」です。
その昔ゴルフやってて思うように行かずに不貞腐れている時に親友に言われましたよ。「ひでちゃん、楽しくやろうぜ」って。
目から鱗でしょ。友人らと楽しむためにゴルフやってんのに、自分の歯痒さを悪態ついてどうすんだ!ってことですよ。
今では腰痛でゴルフも辞め、親友も他界しているんですけどね。この時の出来事を忘れることはありません。
成功者はどんな状況に置かれても、例えうまく行かない時でも態度能力は素晴らしいですからね。
素直さ、謙虚さ、コレが秘訣ですよ。
感謝の気持ち、ありがとうという言葉。周りがどんどん応援してくれますからね。
その一つが「仲間」です。
「類は友を呼ぶ」じゃなけいど、誰についていくのか、誰を師匠として慕うのか、誰と付き合うのか、ということです。
やっぱり人間って環境の産物ですからね。
今MLBで注目されている大谷翔平選手とトラウト選手の関係性のようなものですよ。
金言を一つ。
「親は選べないけど友達は選べる」
いずれにしても、言葉、態度、仲間。これが個人として運を味方に付ける秘訣ですよ。
まっ、マグロちゃん流なので、誰かの参考になればいいですし、それぞれが自分なりの「運を味方に付ける」方策を見出すことが良いでしょうね。
さて、あなたが「運を味方につける」ためにやっていることはなんですか?
今日のブログからの教訓
言葉、態度、仲間。これが個人として運を味方に付ける秘訣なり!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は最近のランチ事情より。はい、最近は特にうどんが多いですね。
おまけのおまけ。ねっ、うどん尽くし(笑)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。