*

サンデーミッションはFMWE第3戦「バトル・ロワイヤル」なり!

公開日: : 最終更新日:2024/03/14 ジョーキーボール, スポーツの力 ,

今朝はこんな一枚から。

昨日の代償!?

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

昨日はジョーキーボール・ミッション。その代償がマスク焼けですね。苦笑

でも、大成功でした。ちょっと時間くださいね。詳しくレポートしますので。

ということで、今日は日曜日。疲れを癒す間もなく・・昨日のジョーキーボールイベントに引き続き関東地区でスポーツ振興ミッションですね。

そうですね・・「スポーツの力が窮地に陥った日本を救う!」という崇高な使命感ですかね。

では今回のお話しです。

サンデーミッションはFMWE第3戦「バトル・ロワイヤル」なり!

「スポーツの力が窮地に陥った日本を救う!」という崇高な使命感!

世界全体が新型コロナウイルス感染症という未曽有の災禍と懸命に戦っております。日本ではここにきて、やっと第5波が収束に向かっているようにも感じます。

でも、デルタ株の感染力は脅威で、ワクチン未接種の子供たちを容赦なく感染に陥れています。それに、度重なる緊急事態宣言により、飲食業や旅行・観光業をはじめ多くの経営や雇用に甚大な被害を及ぼしています。

いや、その影響は文化芸術・スポーツを含め、全産業に広がりを見せています。

そのような世の中だからこそ、今の苦境を脱すべく自らが課題解決に向けて立ち上がり、一歩踏み出して動き出すことが大切だと考え、「自分達に何か出来ることじゃないのか?」という思いで立ち上げたのが、今般のFMW-Eプロジェクトです。

これは、プロレス・エンターテインメントの持つ力で日本中に、そしてライブ配信を通じて全世界に勇気や感動、驚き、元気や希望の灯を届けたい、そんなミッションです。

今日はそのミッション遂行日ですね。

FMWE第3戦「バトル・ロワイヤル」
日時:2021年9月12日(日)12:00開場・13:00試合開始
会場:横浜・鶴見青果市場

それにしても、インディーという枠を超越したカード編成だと思います。話題盛り沢山ありすぎ?苦笑

その1)保坂秀樹追悼セレモニー&追悼試合。

8月2日逝去されました、大仁田厚のタッグパートナーだった保坂秀樹選手の追悼セレモニーを、第1試合後に行います。

第2試合:保坂秀樹追悼試合
大仁田厚、雷神矢口、リッキーフジ、マンモス佐々木、HASEGAWA、パンディータ、江野澤

その2)世界初となる「女子電流爆破プリンセス・トーナメント」の開催!

第3試合:女子電流爆破プリンセス・トーナメント1回戦第1試合
ミス・モンゴル VS 杏ちゃむ

第4試合:女子電流爆破プリンセス・トーナメント1回戦第2試合
藤田あかね VS テクラ

その3)記者会見場にミスター・ポーゴが乱入!9.12FMWEのメインイベントが急遽変更に!

8月15日FMWE第2戦での因縁勃発。

大仁田厚は第1戦で火炎攻撃を受けた雪辱を果たすべく、ミスター・ポーゴと化したシャドウWXに5分間シングルマッチを要求したものの、決着をつけられなかった大仁田厚。逆に電流爆破椅子により頭部を強打&爆破され、ミスター・ポーゴから3カウントを取られる痛恨の敗戦をきした。

第6試合::地獄のデスマッチⅢ
大仁田厚 vs ミスター・ポーゴ

それ以外にも2試合。

第1試合:6メンタッグマッチ
佐野直、櫻井匠、谷口裕一 VS モンスターレザー、Mr.アトミック、瓦井寿也

第5試合: デンジャラス鬼棒電流爆破ミックスドタッグマッチ
木高イサミ、鈴季すず vs アブドーラ小林、世羅りさ

しかも、日本語実況解説にハチミツ二郎さんを迎えての配信動画となります。ほんと、インディーという枠を超越したカード編成だと思いますよ。

ちなみに今回はライブ配信ではなく、これまでのダイジェストを交えた配信となります。まぁ、「変化こそ常道」ということで新しい試みですね。

・7.14FMWE第1戦のダイジェスト
・8.15FMWE第2戦のダイジェスト
・9.12FMWE第3戦の大会収録動画(合計約3時間)

配信申込(ZAIKO)
https://fmw-e.zaiko.io/_item/342595

プロレス・エンターテインメントの持つ力で日本中に、そしてライブ配信を通じて全世界に勇気や感動、驚き、元気や希望の灯を届けたい!

今日のブログからの教訓

「スポーツの力が窮地に陥った日本を救う!」という崇高な使命感!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

そうそう、どんなアングルで見てもマスク焼けはハンパないですね。苦笑

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
銃で思想は変えられない。暴力を超えて言葉の力を信じるべき。

今朝はこんな一枚から。 出張先のホテルにて 読者登録やBookma

泣くたびに新たな自分に生まれ変わるという希望を込めて。

今朝はこんな一枚から。 with スコット 読者登録やBookma

プロ野球クライマックスシリーズ変更への提案です!

今朝はこんな一枚から。 山門青年会議所OB会 読者登録やBookm

不正の代償はあまりに大きい。25万円で狂う人生。

今朝はこんな一枚から。 筑後船小屋駅 読者登録やBookmarkし

まさかの市議会解散に思うこと。

今朝はこんな一枚から。 エレベーター内にて 読者登録やBookma