逃げ出す本音は「貢献できない、成長が実感できない」ということにあるんです。
公開日:
:
最終更新日:2019/02/13
マグロちゃん語録
今朝はこんな一枚から。
まだまだ寒いね~!
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
まだまだ寒さの続く日本列島です。風邪などひかぬように、インフルに感染されぬように自己防衛ですよ。
では今回のお話しです。
逃げ出す本音は「貢献できない、成長が実感できない」ということにあるんです。
外野のノイズに左右される事なく自己成長の芽を育てよう!
退職時によく耳にする言葉に以下のようなものがあります。
「他にやりたいことが見つかったので、会社を辞めようと思います」
「わたしにはちょっと合わないので、会社を辞めようと思います」
「◯◯さんからのプレッシャーがきついので、会社を辞めようと思います」
そもそも、会社に入ってきた時の思いはどうだったのか?という事ですよね。そういう視点で振り返ってみることです。
それって、実は至ってシンプルですよね。
「好きなスポーツに関わりながら仕事をしていきたい!」
「得意なスキルを活かしながら会社や社会に貢献していきたい!」
「ご縁あって採用してもらった会社に必ず恩返しをしたい!」
とかね。
でも、自分が会社に貢献していける自信がない、自分の成長が実感できない、だから言い訳を作り出しちゃうんですよね。
そう、アホな言い訳ですよ。つまり、言い訳とは自分自身が勝手に作り出すノイズです。
だって、物事をシンプルに考えると、貢献できない、成長が実感できない、それは自己否定になっちゃいますからね。だから誰かのせいにする事で自己肯定しちゃうんですよ。
まぁ、それでもしょうがないですけどね。でも、思い込みで自分を落とし込むのはどうかと思いますよね。
自分は出来ない人間なんだ、同僚に迷惑をかけているんだ、とかね。勝手に自分の存在価値を否定したり、自分で罪悪感を作り出していませんか?
もったいないことです。実はそこに「神様のお計らい」という大きなチャンスがあるにも関わらず、なんですけどね。
だって、悩みや壁は自己成長の機会ですから。
つまり、できない理由、やめる理由、逃げる言い訳を探し出した瞬間、そういった神様のお計らいである成長の機会を潰しているんだと、私はそう思いますけどね。
だからこそ、そんな思考回路が作動した時に、己の原点をシンプルに見つめ直してみる事です。
だって子供の頃を思い出してみませんか?
誰に何を言われようとも好きな事を続けた経験の一つや二つ、誰にでもありますよね。
はい、外野の意見、ノイズなんて耳に入ってきませんからね。そう言うものだと思いますけど。
まぁ、それでも企業視点で言わせてもらうと、離職率「0%」というのもいかがなものかとは思いますけどね、笑。
そんな企業視点で大事なことは一つ、はい、パラリンピックの原点だと言われているグットマンの言葉ですね。
「失われたものを数えるな。残されたものを最大限に活かせ」
これは残っている肉体を駆使したり、用具を活用したりして、パフォーマンスを最大限に発揮することを呼び掛けたというのがパラリンピックの原点だとか。
まさしく、これは企業においてもしかりですね。
今日のブログからの教訓
外野のノイズに左右される事なく自己成長の芽を育てよう!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- メジャーリーグの試合運営は凄いですね。 - 2025年5月7日
- 人間も企業も常に進歩し続けることが大切です。 - 2025年5月6日
- JR九州の値上げ、これは知らなかった。 - 2025年5月5日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
少年野球に学ぶ「純粋な気持ち」の大切さとは?
マグロちゃん
-
-
職業人として今を生きる、今を正しく生きる、とは!?
マグロちゃん
-
-
NHK連続テレビ小説の放送回数減少に思うことは!?
マグロちゃん
-
-
欧州最先端技術の芝メンテナンス機械ってご存知ですか!?
マグロちゃん