おいおい、物事の本質ってなんだよ!?
えーと、日曜日だからこの写真でええか(笑)
もはや誰だか分からない二人( ゚Д゚)
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
今日は確か日曜日だよね?
日曜日でもね、とってもアツいブログを書かせてもらいますよ。
うん、だからアイキャッチ画像ぐらいはアホ面でもいいかな・・なんて思ってますけど(笑)
では、本日のアツいメッセージをどうぞ!
おいおい、物事の本質ってなんだよ!?
例えば最近のガソリン価格の高騰、これは経営的には大変厳しいことなんです。
(最近1か月間の推移)
だからと言って車の運転を控えろ、なんてバカな話になるわけじゃありませんけど。
もちろん効率的・効果的な視点はいつ何時でも忘れてはならないことですけどね。
でも、例えばガソリン価格が100円から120円に急騰すると大騒ぎになるんだけど、それ以上に大切な指標を経営的に言わせてもらうと「ガソリン代」、すなわち燃料費総額であり、それは「走行距離」と「燃費」という要素も大きな影響を及ぼす、という事なんです。
だから、ガソリン価格が100円から120円に高騰したとしても、燃費がリッターあたり12キロから16キロに伸びればその方が安くなるんですから。
それが本質です。
それ以上に、日本という視点で見たときに、強烈な危機感を覚えるのはコチラです。
ややもすると、合計特殊出生率ばかりに目がいっていないだろうか?
すなわち、出生率がどんなに上がっても出生数が減っていけば本末転倒なんですよね。
それがここ数年続き、特に2016年生まれの子どもの数が「100万人割れ」という記事には危機感を覚えました。
合計特殊出生率は単なる要素でしかなく、結果として注視すべきは人口減少に歯止めをかける、出生数を増やしていく、ということなんです。
それが本質です。
その昔、工事の原価率だけを追求している会社もありました。
では、1億の工事で粗利5%を否定して、1,000万の工事で粗利25%を肯定する、そういう考え方ってどうなんでしょうか。
様々なリスク要因を排除したとして、粗利額で考えると500万と250万なんですよね。どちらが業績に貢献してますか?
それが本質です。
だから目の前の数字に振り回されることなく、物事の本質を追求していく視点は不可欠なんです。
今日のブログからの教訓
数字の持つ意味を正しく理解すること。そして、その先にある本質を忘れないことが大切なんです!
(マグロちゃん語録)
それにしても、冒頭の写真はインパクトあるでしょ。
誰だかわかった人にはプレゼントを差し上げますから(笑)
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
あなたは「マイナンバーカード」を持っていますか!?
マグロちゃん
-
-
ブレることのない自分軸を持とう!
マグロちゃん
-
-
「ライフタイムバリュー」ってご存知ですか?
マグロちゃん
-
-
目安にもならない「飛び交う数値」に惑わされるな。
マグロちゃん