学校法人福原学園の建学の精神「自律処行」にとっても共感します!
公開日:
:
最終更新日:2016/04/09
人生論
4月7日木曜日。ご縁を頂き、自由ケ丘高等学校の入学式に参列しました、
それにしても、このアングルは・・
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
各地・各学校で入学式が多かった一週間だったと思います。
そう言えば、昨日は息子の入学式でしたが・・はい、参列出来ませんでした(苦笑)
でも、一昨日(4月7日)はご縁を頂いている学校法人福原学園自由ケ丘高等学校の入学式に参列させて頂きました。
生憎の雨だったんですが、それはそれで思い出に残る雨なので、「必然の雨」だったと思うことが大事なんでしょうね。
さて、今回のブログではそんなステキなご縁を頂いた入学式レポートをお届けします。
自律自制、以て事を処し、善を行う
入学式と言えば・・やっぱり「桜」ですよね。
しかし生憎の雨、しかも時折強い風も伴う雨だと折角の桜も散ってしまいます。
アスファルトに散る桜
折角の入学式なんだけどなぁ・・なんて、とっても野暮な考えでしたね。
だって、悪天候の中でも新入学生を迎えるべく、しっかりと咲き誇る桜が目に入りました。
ホント、新入学生をお祝いしてくれているようです。なんか、勝手に目がウルウルしたのはナイショですけどね(苦笑)
そのかけがえのないご縁を頂いている学校法人福原学園ですが、その貫かれてきている建学の精神が素晴らしいんです。
紹介させて頂くと・・
建学の精神は「自律処行」
学是「自律処行」とは、福原学園創設者である福原軍造先生の教育理念です。
その建学の精神は、不易流行で言えば不易、つまり時代環境がいかに変わろうとも、変わることなく引き継がれているものです。
「自律」とは、自分で自分を厳しく律することであり、「処行」とは、天の道・人の情を知を以て知り、実践することです。
すなわち、「自律自制、以て事を処し、善を行う」との意味があるんです。
多感な高校生活、そしてこれから大人になってくための土台づくり、言い換えると人間としてのしっかりとした背骨が出来上がる3年間なんだと思います。
その3年間を過ごしていく上で、まさにブレずに貫いて欲しい「自律処行」の精神ですよね。
「自律自制、以て事を処し、善を行う」
ホント素晴らしい学是です。
私も改めてセルフチェックをやっていかなければ・・そんな事を考えながら入学式の時を過ごさせて頂きました。
緊張感漂う表情の中にも、希望に満ち溢れた表情も見る事ができた新入学生の高校生活が充実した3年間である事を祈念します!
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
出張?いやいやいや、バカンスですよ、笑。
マグロちゃん
-
-
もしも、この世が自分一人だったら・・。
マグロちゃん
-
-
なんと宇宙宅配便?その壮大なビジネス構想には驚きます。
マグロちゃん
-
-
いつもとは違う選択、いつもとは違う発見。
マグロちゃん