出会いと別れ。この繰り返しが人生そのものなんです。
ちょっとトイレ休憩・・と立ち寄ったパーキングエリアでこんな看板を見かけたらどうしますか(苦笑)
基山PA(Photo by マグロちゃん)
おはようございます。 情熱と挑戦、マグロちゃんこと加治木英隆のブログへようこそ!
ブログにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。ご縁に感謝です。
すっかりと忘れてましたけど、世間では三連休の人も多いんでしょうね。
そうそう、只今卒業シーズンですが、卒業後の三連休でお出かけする家族もきっと多いんだと思います。
でも、冒頭の写真にあるように、何事にも余裕を持って行動しないと、トイレすらいけなくなりますからね。
どうぞ皆さんお気を付けて下さい。
さて、今回のブログはそんな卒業シーズンに合わせたブログです。
出会いと別れ。この繰り返しが人生そのものなんです。
卒業式。別名、卒業証書授与式。
私も珍しく今年は参加する機会に恵まれました。あっ、ご縁を頂いている学校に来賓として、ですけどね(笑)
そこで、改めて入学式と比べながら卒業式について考えてみました。
まず、入学式と卒業式の違い。
入学式が「希望」であれば、卒業式は「感謝」なんだと思います。
入学式が「出会い」であれば、卒業式は「別れ」なんだと思います。
それが入学式と卒業式の違いなのかも知れません。
あっ、マグロちゃんの視点ですけどね(笑)
それと、就学中の出来事をしっかりと振り返ることができるのも卒業式ですね。
あっ、あと子どもの成長を感じとる事が出来るのも卒業式なのかも知れません。
だから・・
卒業式って涙が頬を流れるんでしょうね。
うん、つまり込み上げてくる思いが強いのが卒業式なんだと。
言い換えると、それは家族愛の原点にある「感謝の気持ち」の確認作業なんだと思います。
そして、出会いと別れ。
この繰り返しが人生そのものなんですよね。
それと、やっぱり厳粛な雰囲気の中で行われる式典が、これまでの出来事を振り返るのには最適な環境なんでしょうね。
それと、卒業式の主役は間違いなく生徒たちなんだけど、そこに教師や親の存在なくして卒業式を語る事なんて出来ないですね。
卒業式。なかなか素敵な空間です。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
- 都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか? - 2025年4月29日
- 一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。 - 2025年4月28日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
嫌われる人の特徴は「余計な一言が多い」ということ。
マグロちゃん