約7割の有権者が選挙に行なかいという由々しき事態。
公開日:
:
最終更新日:2025/03/25
マグロちゃんブログ公開講座, 政治
今朝はこんな一枚から。
福岡県知事選挙から
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は先日の福岡県知事選挙からの一枚です。自宅から自転車で約5分。かけがえのない権利を行使させて頂きました。
では今回のお話しです。
約7割の有権者が選挙に行なかいという由々しき事態。
選挙権は民主主義国家においてとても貴重な権利であることを認識すべき。
去る23日は福岡県知事選挙の投開票日でした。
今回は現職知事が再選目指して立候補し、これに自民・立民・国民・公明・社民といった多くの政党が相乗り推薦をしていたので、その焦点は・・ズバリ投票率ではなかったのかな?と思います。
今回の選挙では4名が立候補していたものの、正直、大変失礼ながら現職以下の候補者はピンときませんでしたので。
その注目していた投票率は31.58%。これまでで最低だった前回2021年の29.61%を1.97%上回ったものの、過去2番目の低さでした。
理由は争点も明確ではなく、また現職知事に対抗しうる立候補者もいなくて盛り上がりにかけた・・なんて、そんな理由をあげても意味のないことです。
重要なことは知事選という大事な選挙で約7割の有権者が選挙に行っていない、という事実です。
例えば、今回の知事選で当選を果たした現職は1,036,280票を獲得して得票率は79.7%という高いものでした。しかし、有権者は416万9693人なので、それで見た得票率は24.9%でしかありません。
これは由々しき事態です。投票率の低下は、民主主義の崩壊につながります。
「100万人も投票しているのだから、自分一人が投じなくても何ら影響はなかったよ」なんて思っている人も多いのではないでしょうか。しかし、100万票であったとしても、それは一票の積み重ねの結果であることを認識すべきです。
大切なことは考え方です。
「自分の一票くらいでは何も変わらない」という、その考えこそが、政治を他人任せにし、社会を変える力を弱めることになります。
極論、ごく一部の人たちの意見だけで社会が動いてしまいます。そうなれば、私たちの暮らしや未来は、思いもよらない方向へと進んでしまう可能性もあります。
選挙権は、民主主義国家においてとても貴重な権利です。
世界には、自由に選挙を行えない国もあります。いや、真っ当な選挙、自分の意思を堂々と伝えるための選挙を行えている国の方が少ないのではないでしょうか。
だからこそ、私たちは自分の暮らしや未来をより良くするために、このかけがえのない権利をしっかりと行使する責任があるんす。
政治批判も結構、内閣への不満も大いに結構。でも、それを変えるのは選挙でしかないことも真理です。
選挙にも行かずに不平不満ズラズラ捲し立てることがあってはなりません。
・・いや、不平不満を述べることだけでも良いのかも知れません。もっと怖いのは政治にすら興味もなくなることです。
それって怖い社会ですよ。
とにかく選挙に行くことです。少なくても7割の人が選挙にいく社会であるべきです。
今日のブログからの教訓
選挙権は民主主義国家においてとても貴重な権利であることを認識すべき。
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの写真は出張先でのランチ紹介。羽田空港ターミナル内にある「てんや」さんでの天丼ですね。天丼にかかっているタレが味を引き立てていますね。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- これはフェイクでもなんでもありません。 - 2025年5月2日
- 集客好調な大阪・関西万博ですね。 - 2025年5月1日
- 減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!? - 2025年4月30日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。