*

終わりの時、その瞬間に後悔しないためには?

公開日: : 最終更新日:2023/12/16 JC, 友人・知人, 人生論

今朝はこんな一枚から。

仲間達との一枚!

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真はJC繋がりでご縁を頂いている仲間達との一枚です。ほんと、大変ありがたい愉快な仲間達の存在ですね。

では今回のお話しです。

終わりの時、その瞬間に後悔しないためには?

ご縁に感謝、そして一日一生を忘れることなく!

必ず終わりの時は来ます。はい、何事もそうなんですが、始まりがあれば終わりもあるってことです。

人生の歩み然り。地球の歴史然り。これは真理ですからね。

だからこそ、今の「当たり前」を「当たり前」だと思わないことです。

夜寝たら朝が来る。朝起きたら家族に「おはよう」って声をかける。歯を磨いて朝食をとる。身支度を終えたら職場に向かう。仕事をする。お客様や仲間たちとのコミュニケーション。仕事を終えて帰宅する。そして家族団欒での食事・・あっ、今夜は出張先で泊まりなので、私には家族団欒はありませんが。苦笑

でも、そんな当たり前の日常が当たり前でなくなる日が必ず訪れるんです。しかも、それがいつなのかは分かりません。

愛する人を失う。会社が破綻する。そして、突然の病で自分自身がある日突然亡くなる。

ほんと、大切なものを失った時に初めて気付くのかも知れません。

だからこそ、だからこそ、なんですよ。

家族に、仕事に、仲間に、感謝しましょうよ。心から感謝することです。その感謝の言葉は口にしないと伝わりませんからね。あっ、もちろんこういったSNSでも伝わりますけど。笑

貴方は会社のスタッフ誰とでもコミュニケーションとれていますか?

貴方は職場で上司や同僚・部下から頼られる存在となっていますか?

もし出来ていなければ、感謝の気持ちがないんですよ。

その昔、私がまだ幼い頃、祖母の家で過ごす時間が大好きでした。五右衛門風呂も良き思い出、庭で餅米を炊いて家族でやる餅つきも特別な体験でした。

でも、そんな祖母も他界し、思い出の詰まった祖母の家も災害で失い、今は跡形もありません。

過去に戻ることは絶対に出来ません。

父とは何か距離感があったように感じます。今更ではありますが、冷たくて素っ気ない息子であった自分には嫌悪感しかありません。

ダメですね。父もすでに他界してますが、亡くなってからは親孝行なんてできませんからね。

大親友との別れもありました。医療事故も他人事ではありません。

あぁ、ほんと、大切なものを失ってから気付いては、その最後の瞬間を迎えた時に「後悔」しかありませんからね。

自分の人生も然りです。

だからこそ、だからこそ、なんですよ。

家族に、仕事に、仲間に、感謝しましょう。今日という一日を一所懸命に行きましょう。

ご縁に感謝。一日一生。

今日のブログからの教訓

ご縁に感謝、そして一日一生を忘れることなく!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの一枚は福岡空港から小松空港に向かう一枚です。プロペラ機は・・ちょっと音がうるさいので機内での映画鑑賞に不向きですね。苦笑

はい、ということで読書&ブログ原稿執筆タイムですね。

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
Avatar photo

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
札幌ドームが持っているポテンシャルは高い!

今朝はこんな一枚から。 ジョーキーボール! 読者登録やBookma

世界で起きている戦争への強い嫌悪と平和への願い。

今朝はこんな一枚から。 PHOTO by 圭介 読者登録やBook

失敗を糧に、未来を切り拓くこと。

今朝はこんな一枚から。 MCミッション 読者登録やBookmark

凧上げのコツは「向かい風」にあるってご存知ですよね?

今朝はこんな一枚から。 党員・党友大会より 読者登録やBookma

「お客様の声に耳を傾けてはならない」とは?

今朝はこんな一枚から。 痩せてるね・・ 読者登録やBookmark