SNSをやらない会社は、もはや存在しない会社なのか!?
公開日:
:
最終更新日:2023/11/21
ソーシャルネットワーク, 驚きの世界
今朝はこんな一枚から。
JR久留米駅にて
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真はJR久留米駅でのインカメです。動いて、動いて、動き回るのみですね。笑
では今回のお話しです。
SNSをやらない会社は、もはや存在しない会社なのか!?
地上戦(リアルな訪問)と空中戦(SNS)の組み合わせが大事です!
いきなりですが、あなたはこの「マグロちゃんメッセージ」をスマホで見てますか?それともパソコンの画面で見てますか?
まぁ、このマグロちゃんブログの読者層を鑑みると、まだまだパソコンの画面が多いのかも知れませんね。苦笑
でも、確実にパソコンからタブレットやスマホにシフトしていると思います。
極論ですが、ありとあらゆる情報をスマホで見る、そんな時代がすぐそこまで来ているということです。
その理由の一つがSNSの普及です。
情報はググるとなんでも出てくる時代で、もちろん私も活用しています。
でも、若い子達はそうじゃないんですね。
例えは美味しい飲食店をリサーチする場面。
Googleで検索画面を開いてググるんじゃなくて、Instagramで例えば「地名_フレンチ_記念日」とか入力して検索するんですね。
その違いは企業誘導型の広告が出てこない、つまり生のユーザーのリアルな投稿から必要な情報を探すことが出来るってことなんです。
Instagramに限らずXにしても、YouTubeにしても、Facebookにしても然りです。
しかも、今の若者たちはテレビを見ない世代なんですよ。こういった世代が大人になり、日本経済のど真ん中で活躍していくんです。
TVからInternetの時代へ。
WebからSNSの時代へ。
マスメディアも終焉でしょう。
いやいや、ほんと凄い時代ですよ。
言わば、ビジネスの主戦場も地上戦(アナログ的な訪問営業)よりも空中戦(SNS)の割合が多くなっている、そういう時代なんです。
そして、これまた極論ですが、SNSをやらない会社はもはや存在しない会社である、となるんです。
もちろん、リアルな訪問活動も大事ですよ。
でも、かといってSNSもやらなきゃダメな時代なんです。
要は組み合わせるという視点ですね。
はい、わが社も、いや私個人も、Instagram、X、YouTube、Facebook、この4つのツール、そして今後はショート動画にもしっかりと力を入れていきたいですね。
しかも、ワクワク、ドキドキ、楽しみながら、ですね。笑
今日のブログからの教訓
地上戦(リアルな訪問)と空中戦(SNS)の組み合わせが大事です!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚はJR久留米駅で展示されている保育園児の作品です。はい、癒しがありますね。有難いことです。
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのX(フォローしてね)
→ https://x.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)

マグロちゃん

最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 今更ながら「ライバー」って言葉を知りましたよ。苦笑 - 2025年3月16日
- 私は「是々非々主義」ですから。 - 2025年3月15日
- 公開練習すら即日完売されるメジャー人気が物凄い! - 2025年3月14日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。