「女性ならではの感性」この表現、一体どこが悪いんでしょうか?
今朝はこんな一枚から。
浅草にて
読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!
今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!
そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。
Thank you so much!
冒頭の写真は先日浅草に行った時の一枚です。ちょうどイベントをやっていたのですが・・人混みから逃れるように移動したので、一体何のイベントだったのか分からなかったことはナイショですね。苦笑
では今回のお話しです。
「女性ならではの感性」この表現、一体どこが悪いんでしょうか?
言葉尻を捕らえることなく、言葉の真意をしっかりと捉えることが大事です!
さる9月13日に発足した第2次岸田第2次改造内閣発足に伴う総理の発言が波紋を呼びました。
「女性としての、女性ならではの感性や共感力を十分発揮していただきながら仕事をしていただくことを期待したい」
ある女性コメンテーターが「いい加減にしろよ、って気持ちです。うんざりですね」と発言していたのを耳にしました。
さて、皆さんはどう思いましたか?
総理の発言に否定的な人は「発想が古い」「男女の区別がない時代なんだよ」「能力重視で起用したと言えばいいだけのこと」といった考えがあるようです。
ある専門家からの「無意識の偏見をばらまき、追認している」との見解も目にしました。
まぁ、確かにそのような見方もできるのかも知れませんね。
でも、これまで遅れていた(いや、日本はまだまだ遅れていますけど)女性の社会進出を鑑みれば、それを後押しする意味合いもあると思いますからね。
だから、私は総理の発言には違和感なんて全くありませんでしたけど。
いや、むしろ言葉尻を捕らえる風潮にこそ、違和感・・というか、嫌悪感を覚えましたけどね。
もちろん、受け止め方なんて人それぞれなんでしょうが。
ほんと・・「女性ならではの感性」この表現、一体どこが悪いんでしょうか?
私は感性とは経験によって培われる、そんな側面もあると考えています。
そんな側面で捉えると、男性と女性は経験が異なるところもありますからね。よって感性も違うと思います。
すなわち、経験値で考えると、これは男性と女性に限ったことではありません。
倒産を経験した経営者ならではの感性、障害者ならではの感性、業界経験50年を有する専門家ならではの感性、単身赴任での生活者ならではの感性・・ほんと、究極は一人ひとりの感性ですよ。
高齢者に活躍して欲しい、女性に活躍して欲しい、障害者に活躍して欲しい。これは日頃から包み隠さず発信している私の考えです。
大切なことは、言葉尻を捕らえることではありません。その真意を計り知ることです。
もちろん、政治家にとって言葉は生命線ですし、大衆に分かりやすく誤解を与えない言葉(表現)が大事なんですけどね。
今日のブログからの教訓
言葉尻を捕らえることなく、言葉の真意をしっかりと捉えることが大事です!
(マグロちゃん語録)
今朝はそんなメッセージをお届けしました。
おまけの一枚は羽田空港でのランチ紹介です。キャッシュレスでオーダーして、商品を座席まで届けてくれるサービスが嬉しいですね。はい、腰痛持ちの私は立って並ぶのが辛いですから。苦笑
ではでは。
PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。
■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ
そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。
今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓
あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)
★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
→ http://instagram.com/kajiki_hidetaka/
このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・ツイッターへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。
★マグロちゃんのツイッター(フォローしてね)
→ https://twitter.com/kajikihidetaka
★マグロちゃんのフェイスブック
→ https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki
でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)
Let’s enjoy life.by Hidetaka Kajiki
(ニックネーム:マグロちゃん)
マグロちゃん
最新記事 by マグロちゃん (全て見る)
- 薬漬けの私が薬を飲み忘れる理由とは? - 2025年1月22日
- ロサンゼルスドジャースから目が離せない。 - 2025年1月21日
- 横綱は頂点であって、同時に崖っぷちなんだ! - 2025年1月20日
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
スマホで動画を見ながら料理をする時代ってご存知ですか?
マグロちゃん
-
天災はやむを得ないとしても、人災はダメですからね。
マグロちゃん
-
とにかく「原因他責論」じゃダメなんだよ!
マグロちゃん
-
市民生活の利便性向上に寄与する公共インフラとは!?
マグロちゃん