*

投稿したら消すな。消すなら投稿するな。悪口言うなら本人の前でも堂々と言え!

公開日: : 最終更新日:2023/07/17 マグロちゃん語録, ソーシャルネットワーク, 飲食店・ホテル情報

今朝はこんな一枚から。

よろづやさん

読者登録やBookmarkしてもらっている皆さま、SNS繋がりの皆さま、そしてKOFU-FIELD STAFFのみんな、Good morning!

今日も【情熱と挑戦】マグロちゃんのブログへWelcome!

そして、たまたまブログにお立ち寄り頂いた皆さまも・・もちろん、ご縁に感謝ですよ。

Thank you so much!

冒頭の写真は東京都荒川区でマグロちゃんお気に入りの「よろづや」さんでの一枚ですね。詳しくは・・最後にね。

では今回のお話しです。

投稿したら消すな。消すなら投稿するな。悪口言うなら本人の前でも堂々と言え!

匿名アカウントでの誹謗中傷はアウト。SNSから即退場すべし!

著名人の自殺を伝えるニュースで、ほぼ毎回最後に出てくるのが「悩みを抱える人へ、厚生労働省が紹介している主な相談窓口」って内容です。

電話番号が783(悩み)556(こころ)というのが覚えやすいですね。

大事なことですから、シェアしておきます。

「日本いのちの電話」

ナビダイヤル:0570-783-556(午前10時~午後10時)
フリーダイヤル:0120-783-556(毎日・午後4時~午後9時/毎月10日・午前8時~翌日午前8時)

さて、著名人の自殺は世の中に与える影響が大きいだけに、マスコミ報道も様々な視点での配慮が求められます。

その自殺の要因として取り上げられているのが、SNSでの誹謗中傷です。

ホリエモンこと、堀江貴文さんも自身のYouTubeチャンネルで話していましたけど、共感できる内容なので、少し紹介しておきますね。

周りの友達とかに、愚痴のように言ってもいいよ。だけどネットに書くな。ネットに書くと、本人見ちゃうから。俺の悪口も書くな、本当は。俺はさ「ホリエモンはメンタル強いから、大丈夫でしょ」とかって言って書いてる奴ら。全然あれだよ。傷ついてないかっていうと、まあまあ傷つくよ。なので、書くな。
(堀江貴文さん)

至極共感。

ネットに書き込まれると意外と傷付くんですよ。はい、自分自身の経験談です。

先日自殺した芸能人が話題になりましたけど、その原因にSNSの誹謗中傷があったのか分かっていませんが、それでも「散々誹謗中傷していた人が自分の投稿を削除している」との記事を目にしました。

まぁ情けない、というより憤慨ですね。

投稿したら消すな。消すぐらいなら最初から投稿なんてするな。悪口を言うなら、本人の前でも堂々と言え。

ってことですね。

ほんと、厚労省も「日本いのちの電話」を紹介するより、政治家や関係庁省と連携して、必要な法整備を進めた方が良いと思うのは私だけじゃないですよね。

匿名アカウントでの誹謗中傷はアウトでしょ。

ビジネスでもしかりです。

もしかして、同業他社やお客様、或いは同じ会社の仲間の誹謗中傷なんてやってないでしょうね?

今日のブログからの教訓

匿名アカウントでの誹謗中傷はアウト。SNSから即退場すべし!
(マグロちゃん語録)

今朝はそんなメッセージをお届けしました。

おまけの一枚は冒頭の写真の続きです。

店名:よろづや
住所:東京都荒川区東尾久3-19-1

Photo by マグロちゃん

はい、マグロちゃんおススメのお店ですよーーーー!笑

ではでは。

PS
マグロちゃんの人生論、ビジネス論を自由気ままに発信しています。
このブログを通じて何か一つでも新しい気付きやヒントがあれば・・そうそう、ご縁を頂いてる皆様のお役に立てれば嬉しいですね。

■マグロちゃんの会社WEBにもお立ち寄りくださいネ。
コウフ・フィールド公式ホームページ

そうそう、ブログランキング参加中ですから、ぜひ応援クリックもお願いしますね。

今何位だと思います?
以下の画像をポチッと押すだけで分かりますよ(笑)
↓↓↓

ブログランキング

あっ、ここスルーしようとしたでしょ!
ダメですよ、ちゃんと押して下さいね(笑)

★マグロちゃんのインスタグラム(フォローしてね)
 → http://instagram.com/kajiki_hidetaka/

このブログではコメントの受け付けはしていませんが、フェイスブック・Xへの同時投稿もしておりますので、そちらでご意見だとか激励のメッセージを頂ければ嬉しいです。

★マグロちゃんのX(フォローしてね)
 → https://x.com/kajikihidetaka

★マグロちゃんのフェイスブック
 → https://www.facebook.com/hidetaka.kajiki

でも、クレームだとか苦情は・・・・ご勘弁くださいネ、だって凹むから(笑)

Let’s enjoy life.
by Hidetaka Kajiki

(ニックネーム:マグロちゃん)

The following two tabs change content below.
マグロちゃん

マグロちゃん

代表取締役・CEOコウフ・フィールド株式会社
「スポーツの魅力は世界共通!スポーツが日本を、そして世界を元気にする!」 1964年鹿児島生まれ。大手自動車部品メーカー、経営コンサルタント会社を経て、現在はスタジアム等のグラウンドの設計・施工・維持管理を手掛けるコウフ・フィールドのオーナー経営者。スポーツをこよなく愛し、新感覚のサッカー「ジョーキーボール」の国内普及にも奔走する。2021年7月から一年間限定でプロレス・エンターテインメント「FMWE」の代表取締役も務める。プレイする楽しさ、観戦する楽しさ、そして多くの人たちに感動を与えるスポーツエンターテインメントを通じて、人と人との「繋がり」を実感してもらうことを人生ミッションとして掲げる。ニックネームはマグロちゃん。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
アクセスランキング
これはフェイクでもなんでもありません。

今朝はこんな一枚から。 マグロちゃん with ジョーカー 読者登

集客好調な大阪・関西万博ですね。

今朝はこんな一枚から。 暑くなりましたね。 読者登録やBookma

減税ポピュリズムが招く日本の将来とは!?

今朝はこんな一枚から。 疲労困憊かな・・ 読者登録やBookmar

都内の大渋滞の経済損失はいったい幾らなのだろうか?

今朝はこんな一枚から。 先日の出張先・大田区蒲田にて 読者登録やB

一人で完結出来るプロジェクトなんてありません。

今朝はこんな一枚から。 のんびりとバス移動 読者登録やBookma